※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の廊下で、向こうから上司が歩いてきて、お互い特に何もせずそれぞ…

職場の廊下で、向こうから上司が歩いてきて、お互い特に何もせずそれぞれの方向に進みました。
廊下では逆光で誰かわからず、その人をじっと見てしまいました。

今になって、もしかしたらあの時微笑みかけてくれてたのかも…だとしたら向こうからしたら微笑みかけたのに私目線逸らした感じ悪い人じゃん…とりあえず会釈ぐらいしてけばよかったのかなと不安になりました。

向こうから誰か来るけど誰かわからないし表情も見えない。でも向こうからははっきり見えてる状況の時、皆さんならどうしますか?

コメント

mai

たぶん、すごく眩しそうに歩いてたと思うので私が上司の場合気にならないです!

ママりっちゃん

そばを通る時は壁に背を向蹴る感じで軽く会釈をして『おつかれ様です』と言いながらすれ違うようにしています!
上司部下関係なくしています😅💡笑
何度も同じ人とすれ違う時はしないですが、基本的に誰にでもします!