※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫大好き
ココロ・悩み

お子さんが成長するにつれて、寂しさを感じることはありませんか。息子さんは自立心が強くなり、遊ぶ時間が減ってしまったことに寂しさを感じています。昔のように一緒に遊んでほしいと思っています。

お子さんが小6〜中学生以上の方、たまに寂しくなりませんか??💦💦

うちの息子は小さい頃から抱っこマンで常に「ママ、ママ」言ってました😅

一人っ子なのもあり常に一緒に遊んだりしてましたが、今では一緒に買い物なんて行ってくれないし、自立心が強いです😂

今日、息子とゲームで対戦したくなって誘ってみたら「もうすぐ風呂に入るからなぁ〜」

と断られてしまいました😂😂


昔はあんなに一緒に遊ぼうって言ってきたくせに〜!!💦💦
と寂しくなっちゃいました😩


小さい頃に沢山抱っこしたし、沢山息子との時間を作って過ごしてきたから後悔はないけど・・・

たまには遊んでくれよ〜!!って思っちゃいました🤣

コメント

✩sea✩

全然寂しくないです💦
でも、色々心配です💦
これから社会に出てやっていけるのかな、と💦

  • 猫大好き

    猫大好き

    そういう心配はありますよね💦💦

    私も高校になって変な連れに巻き込まれないかとか心配になる時あります💦

    • 8月7日