※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

< 挨拶の程度 >幼稚園ママです🙋‍♀️送迎してて思ったんですけど😂、挨拶す…

< 挨拶の程度 >

幼稚園ママです🙋‍♀️

送迎してて思ったんですけど😂、
挨拶するかしないか
ビミョーーーな間柄のママっていませんか?


そもそも子ども同士は違うクラスで顔見知り程度、
ママ同士は話したことないけど他のママ繋がりで
挨拶したことあるくらいです。
あとは送迎時にたまーにすれ違ったりします。

その場に自分と相手しかいなかったり、
自転車漕いでて目の前から明らかに相手が来た時、
目が合った時などは挨拶しよう!✨って
思うんですけど、

その人が他の人と喋ってて
たまたま隣に自転車停めちゃった時とか
「あ…どうしよ…」って思って
しれっとスルーしちゃいます。笑

2回ほどこちらから元気よく挨拶したことがありますが
たぶん向こうは私を「挨拶する相手認定」してないなと思う感じです😂


なんせ園の人数が多いので
そういうママがちらほらいて、
とりあえず顔が私の方に向いてない、
目が合わない、っていう時は
わざわざ声かけなくていいでしょうか😂


人として挨拶大事!!✨って思うのですが、
みんな各々と話してたりするし
その流れでお互い声かけなかったりもあるので
軽〜く考えとけばいいですかね?😂

どこまで相手が自分を◯◯ちゃんのママだ
と認識しているのかもわからないし、、


ママリの皆さんは挨拶どうしてるのか知りたいです〜🥹


コメント

はじめてのママリ🔰

顔認識してる人なら気にせず挨拶してますー
返ってくるかどうかは気にしたことないです笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙌

    そうか!返事がない場合にいちいちショック受けるから言うか迷っちゃうんだなと気づきました!笑

    そもそもこちらから挨拶ができたら
    オッケー👌と思ってたらいいですよね!😂✨

    • 1時間前
ママリ

知ってる知ってない関係なく、園の人にはすれ違う時とか挨拶してます!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙌

    素敵な心がけですね!✨

    私も明日からそれでいきます!!

    ちなみに、知ってる相手が誰かと話してて、その近くを通る時などは
    どうしてますか?
    周りには他にもたくさん人がいる状況です!
    話を遮っちゃったら申し訳ないなと思って、特に仲良くない人には会釈するだけだったりするのですが…😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    こんにちはー✨とか、挨拶だけします!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    明るくて素敵なママさんですね🌼
    真似できるように頑張ります!😂

    • 1時間前
ママ

すれ違う時には顔知らなくても挨拶してますが、誰かと話してるとかなら
挨拶してないです
会話止めてまでじゃないかなって思っちゃいます
知ってるママでも誰かと話してる時は、目が合ったとか無いと挨拶してないかもです😅

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙌

    そうなんですよね!!😂
    話を遮るほどでもないよなぁと、、
    でもそれって感じ悪くもとられるのかなぁ…?って悩んでたんですが、
    確かに私も誰かと話してる時は
    他の方から声かけられたことないなっ
    て今思いました!💡

    同じ感覚のママもいるんだなと知れて嬉しいです、ありがとうございます🌼

    • 1時間前