![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんトレ成功後の睡眠退行について生後11ヶ月の男の子を完母で育ててい…
ねんトレ成功後の睡眠退行について
生後11ヶ月の男の子を完母で育てています👶
生後3ヶ月からゆるーくジーナ式のねんトレを初めて、5ヶ月には昼寝も夜も添い寝で眠れるようになり、夜は19時に寝て朝まで寝れるようになっていました。
生後10ヶ月くらいに手足口病や風邪を引いたタイミングで1日3回だった授乳が6回くらいに増え、一時的かな…と思っていたらドンドンとおっぱいを求めるようになり、
昼寝もおっぱいを吸いながらじゃないと寝なくなってしまいました😭😭
添い寝で寝れていただけにショックで(´:ω:`)
同じような方いらっしゃいますか??
この月齢になってから授乳回数が増えることもあるのでしょうか??
- きなこ(6歳)
コメント