※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

教えてください。今月11ヶ月になる男の子ママをしています。1日3食 完母…

教えてください。
今月11ヶ月になる男の子ママをしています。
1日3食 完母で寝る前に1回 夜中2回くらい
母乳をあたえていました。
9月から保育園入るのが決まり
このお盆期間で断乳を決意しました💦

8月8日の朝の母乳を最後に
今断乳中です。

おっぱいが張り カチカチ
息子の抱っこすらできないくらい激痛です。
車のシートベルトすら触れるだけで痛いため
生活に支障が出ています…😢

搾ったりしてますがどのくらい搾ったらいいか
わからず 少しだけ搾って 後は痛いの我慢しています。

抱っこはできないため
旦那にしてもらっていますが
ずっと任せっきりも悪いなと思い
早く張りと痛みがなくならないかなと
毎日思っています。

みなさんはどのくらいで
張りと痛みがなくなりましたか…


教えてください。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

にんにん🔰

痛くないくらい絞って大丈夫ですよ!量というより、痛みの程度で判断するのが良いかと。
あとは、母乳外来に相談するか、薬で止めるのが1番体も楽かもしれません。私自身は薬は使ってないのですが、止めるのには1番良いとよく聞きます。