旦那が祖父母の家を相続し、管理が難しい状況。家は空き家で手入れが必要。管理費用や取り壊し費用が心配。家族や親戚も関心が薄い。相続した家を管理するしかないでしょうか。
相続について…昨年旦那の祖父母が亡くなり家が空き家になりました。旦那は祖母に特に可愛がられており遺書により祖父母の家を旦那が引き継くことになりました。私達は賃貸住まいです。その空き家は車で5分、築年数30年くらいの二世帯住宅。久しく人が居なかった為手入れされておらず仏壇があります。庭も大きく手入れは昔から業者にやってもらっていたようです。正直我が家が管理するには金銭的にも厳しいし、取り壊すにも費用がありません。そして普段共働きなのでいないので管理しきれません。鍵は親戚中が持っていて誰でも入ることが可能になっています。私は壊した方がいいと言っているんですが義父も無関心でとりあえず空き家でという感じです。相続してしまったものはもう管理していくしかないんでしょうか?
- いと
コメント
りんご
相続放棄はしなかったのでしょうか?
れもん
私も諸事情でお屋敷相続してます。固定資産税払っていますし毎月SECOMも払ってます。売れば土地としての相場はかなりいい値段なのですが(お屋敷は到底住めるものではありません)、身内には売却を反対する意見も多くあり売りにも出せず…という感じです。相続した私に最終決定権はありますが、周りの意見を無視すると生きにくくなりそうで怖くてできません。
なので親とは代変わりの後に売却したらと言われています。
仏壇は移してます。
-
いと
お屋敷ですか💦維持大変ですね。固定資産税もバカにならないくらい高いですよね。つい最近電気と水道は止めました…千葉住みのため台風もあり破損が多く昨日見に言ったらカビ臭く雨漏りもしてこちらもとても住める状況ではないんです…本当困ったものです…
- 9月22日
-
れもん
心中お察しいたします。
うちは私の相続だから私は納得してこの道を選びましたし、限界設定として家計が厳しくなれば売りに出すと親には伝えてあるので、まだなんとか気持ちをもてます。
でもぷーさんはご主人の相続となると、もっと苦しい心うちですよね。
ご主人とよく話し合われて、今はこのままでも将来どうするのかとか、ある程度細かく決めてみてはどうですか?
私は別のある程度綺麗な一軒家は壁の張り替え等の手を加えて賃貸で貸しに出してます。その辺りの賃貸物件としては破格の値段設定にしたらすぐに決まりました。もっと田舎の土地は畑をしてくれる人に貸してます。畑はほとんどただみたいな感じですが土地にはいいのかなと。賃貸の方はまだプラスにはなってませんが、来年からはプラスになる予定です。
場所によるとは思いますが、私は相続時、かなり迷惑だなと思ってましたが不動産屋さんに相談したり土地活用みたいな本を読んだりして、それなりに調べました。
うちは都会の駅前なので許されるなら更地にして駐車場にしたいと思ってます。- 9月22日
りんご
管理固定資産税を払っていくのことがでしない!と親戚中に訴えて誰かに渡せませんか?誰ももらってくれないなら売るしかない!とかもしくは仏壇写して小綺麗にしてかすか。
いと
できませんでした…私には事後報告で旦那も拒否しなかなったみたいです💦