
買い物中、他の人に声をかけられた女性が、その対応について不思議に思っています。自分が悪いのか疑問に感じています。
モヤっと話を聞いてください😭
今日3人連れて買い物へ行き服選びをしていました…
ジッと待ってないので人が近くに来るたびに
子供達に邪魔になるから寄って!って
声かけていました←寄らなくても人は通れるぐらいの
通路はありました
そこにベビーカーを押した人が寄ってきて
似たところで服選んでて
子供達はベビーカーの反対側になるように
して引き続き選んでいたらその人は見終わると
私達の後ろを通って出たかったらしく
すみませんでもなく突然
避けてくれますか?って言われました!
思わずえっ?????って言っちゃったんですが私
おかしかったんですかね??
ちょっとキレ気味で
私理解してないうちに後ろ通っていったから
別に避ける必要ないし立ち往生してたならわかりますが
声に出して言わなくても
って思っちゃったんですが😂
- tkk(1歳7ヶ月, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント

Jh
放置じゃないのに、そんな態度されたら嫌ですね。
なんか息が詰まりそうな世の中ですよね...普通にコミュニケ-ション取れればいいのに。ピリピリしてすごく敏感。通りたいなら「すみません、通ってもいいですか?ありがとうございます~」でいいと思うんですけど...迷惑に敏感な人って、自分もそうである可能性を考えないのでしょうか。気付かないのかな。生きている以上、迷惑をかけていない人なんていないと思うのですけど(*_*)悲しいですね。

猫大好き
分かります!!ベビーカーだから優先でしょみたいな感じで狭い通路でも平気でガンガンくると同じ子持ちでも腹たちます😅
だからベビーカーたためってすぐに言われるんだよって思います😅
-
tkk
回答ありがとうございます!!
そんな人はじめて遭遇したので
びっくりでした😂
そうですよね!!
そんな人達のせいで気をつけながら生活してる子持ちママまで悪い印象になっちゃいますよね💦- 9月21日
tkk
回答ありがとうございます!!
子連れに優しい世の中ではないなって感じること、聞くことが多くなりましたよね(;_;)
ほんとにその通りで!!
ギリギリだな〜って感じたら
すいません、通りたいです、ありがとうってことを言いますよね!
せっかく久しぶりに仕事休みで
溜まった給料でパッとお買い物してたのにその人のせいで1日損した気分でした😂