
ママ友との関係で悩んでいます。競争心が強く、子供自慢が多いママ友にイライラしています。混合や完母の問題もあり、ママ友の行動に違和感を感じています。フェードアウトするほどではないが、悩んでいます。
マウンティングがすごいすごい😅
うちの子より半月遅く生まれたママ友なのですが、
すっごい競いたがりで…😅
愚痴吐かせてください〜!
でもって、私が考えすぎなのか、
教えてください😂🙏
生まれる前から、
予定私26日、ママ友翌月の5日
“あ〜、胎動すごい〜。なんかもう子宮口開いてるって言われた〜。絶対うちが先に生まれるわ〜”と、
言われ続け、
私は張りとかなかったから、
まあ私の方が遅いかな〜としか思ってなかった。
結果、私が予定日10日前、ママ友予定日超過。
生まれてからも、子供自慢が多い多い。
“うちの子、背が大きいの〜”
“うつ伏せ練習させてるの〜、絶対うちの子の方が寝返り早いわ〜”
(なんならめちゃめちゃ遅かった😂)
“うちの子寝返り返りを寝返り前に覚えたの〜”
(ただ耐えられず体制崩しただけでしょ)
体重自慢に身長自慢。
ママ友の性格がわかるにつれて、
その子供が可愛く見えなくなる😂
なんなんですかね、そこまで他人の子に興味ないけどって感じです😂
私は完母、そのママ友は混合。
別に混合でいいじゃないですか。
別に完母が偉いとか全然思わないし、
それぞれいろいろあるだろうに、
もうなんだろ…、“完母はあかんって聞いた〜”とか
意味わからないことばっか😅
ママ友ってこんな人ばっかりなんですか😂?
我が子可愛いのわかるけど、
💩したからって、ご飯屋さんで普通にオムツ替えるし。
このママ友おかしくないですか😂?
こんなもんなんですかね?😅
ママ友ママ友言ってますが、
そこまでの友人?でもないので、
フェードアウトする程ではないのですが、
私が被害妄想、このママ友に対して激しいだけなのか
わからなくなったので、投稿しました😂
もしよかったら、
みなさんの周りの変なママ友のお話も聞きたいです😂
- ちまき(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
さすがにそれだけ比べられ続けたら嫌ですね…
自分の子供のことだけ話すならまだしも、
比べて私のこの方が~って言われ続けたら関わりたくなくなります😓
ご飯屋さんとか、周りに他の人もいるところでオムツ替えはさすがに非常識ですよね…
匂いもするでしょうし、
周りの方への配慮は必要かと思います💦

みー
私ならそんなママ友とは、ちょっと、、距離を起きます😅
ちょっとしんどいですね。
私はママ友とは子供の競いとかはせずにむしろ、この間夜泣き大変だったーとかそーゆう時はどんな事が聞くよーとか。切磋琢磨してますよ🙂❣️
-
ちまき
今もう距離置いてるんですけど、
ちょいちょい連絡きて、その度うちの子は〜話です😂
もう既読スルーしてますが🤣- 9月21日

ままり
被害妄想ではないですね‼️
ママ友さん激しすぎます💦
ご飯やさんでうんち替えちゃだめでしょ。。
-
ちまき
被害妄想じゃないですよね😂
なんか、そう言うてもらえて、
私自身、慣れない土地で生活してて
夫以外の人と話す機会が減ってる今、私が変なのかな…と思ってたので安心しました😂😂- 9月21日

退会ユーザー
マウンティングほんとむかつきますよね!
わたしもちょうど友だちとそんな感じだなーってところです。
あっちがマウンティングしてきて
わたしもさらにマウンティングしてる悪循環(笑)
もう、はいはーい🙋♀️わかったわかった。
って感じで受け流しがいいと思います🤦♀️
-
ちまき
マウンティング、むかつくしめんどくさいです🤣
うちの子うちの子〜言われても、
悪いけどそこまでお宅のお子さんに興味ないしって感じです🤣🤣
私もマウンティング返ししてしまうときありますが、
時間が経つと、ああしょうもない事言うたな〜と
なんか自分にぷち反省します笑- 9月21日
-
退会ユーザー
自分の子が1番かわいいに決まってるのに
かわいいでしょーとか言われてもね、、ってなります(笑)
わたしも、このままだと喧嘩するって思うと話題変えます(笑)(笑)- 9月21日
-
ちまき
生まれた時って、大体の赤ちゃん個性あって可愛いと思ってたけど
だんだんその産後の母性フィーバー?が落ち着いてきたら、
周りの子、興味なくなりました😂
そうそう!喧嘩したらダメですもんね🤣
大人な対応できた時は自分を褒めてあげましょう笑- 9月21日

きゅぴ
そのママ友さん…特殊ですね😂笑
変なママ友。というわけじゃないですが、
いつも大変アピールしてくる人はいました!笑
子育てはたしかに大変ですがその方は、
夕方から義両親がみてくれて、
お風呂も寝かしつけもしてくれるそうです😂
夜も朝までぶっ通しで寝てくれるいい子だし!
私からしたら何が大変なの?状態でした!笑
-
ちまき
やっぱり特殊なのですかね〜😂
負けず嫌いな性格のママ友なんだと思います😂
私は真逆で、競うの嫌いな人間なので
きっと“へえ〜”って流しちゃうから
面白くなくて何度も何度も言うてくるのかもしれません😂
大変アピール😂
それぞれ子供も性格違うし、大変さも違うだろうけど…
一度や二度なら、大変だね〜と話し聞くけど、
それ以外は聞くのめんどくさいですね🤣🤣- 9月21日

退会ユーザー
私の元ママ友(笑)にもいました😤
うちの1ヶ月後に生まれてるんですが、自分の子育てが一番正しい、自分の子が一番すごいみたいな発言ばかりで、会ってても不愉快だったので少しずつ距離を置いて、今はもう連絡取ってません😂
めんどくさいですよね😂
-
ちまき
不愉快…確かにその言葉が正解ですね😂🙌🙌
どこにでも居てるんですねー🤣
もう会う約束も終えたので、
さようならします😂🙌- 9月21日

退会ユーザー
えぇー!そんなマウントとられるの嫌すぎますね😣💦笑
別にその子その子で成長も違いますし😂😂
あ、また言ってるって聞き流すしかないですよね😣😣
そんなん言われたら関わりたくないです😭😭
-
ちまき
これってやっぱりマウントになりますよね?😂笑
これからこんなママとまた新たに出会うのかな〜と思ったら
めんどくさくて仕方ないです😂- 9月21日

ママリ
うわー😂😂😂
めっちゃ分かります😂
「いやいや、あなたの子供の事そこまで興味ないから❗」ってゆう感じ😂😂
そのママ友とは元々の友達ではないんですかー?☺
私もママ友多い方じゃないですがグループに1人います…笑
みーーーんな同じ月齢なのに
"うちの子は今日はこんな様子でした"
"うちの子は最近こんなことが出来るようになりました"
をわざわざグループラインに送ってくる人😂😂😂
いやいや、同じ月齢だからだいたい様子は一緒だし、同じ月齢だからそっちが出来る様な事はこっちも出来るし。(誰もわざわざグループラインに送らないだけで…)
何かこーゆー人ってプライドが高いんですかね😂?
チヤホヤされて育てられたとか😂?
-
ちまき
元々の友人ではなくて、妊娠中にsnsで出会った子です😅
大概できること、同じですよねー🤣
生まれたばかりの頃は、ひとつひとつが貴重で
“わあ〜❤すごいね〜、可愛いね〜”と私も思ってたけど、
もうさすがにそんな報告いらんわってなりました😂🙌
そうそう!プライド高いんだろうなと私も思ってました😂
きっと勉強出来た人で、負けず嫌いで
常に競うのが好きなのかな〜と。
まあ、全っ然その子が負けず嫌いだなんだろうが、
私は興味ないし、ある意味話のネタにできるから
有り難い存在ですけどね😂🤣- 9月21日

myn
それはめんどくさいですね〜😅😅
私ならもう関わりたくないです(笑)
ご飯屋さんでオムツ替えも、え?ってなります…
感覚のズレた人ですね(´°ω°`)
-
ちまき
やっぱりめんどくさいですよね😂
オムツ替えも、
“さすがにやめといたら?他にもお客さん居てるし。気になるならお店の人に場所確認したら?”というても
サッと替えれるからいいねんいいねん〜って。笑
お宅の子供の💩臭いの、こっちに臭わせんといてほしかったです😂- 9月21日

ありおり
知り合い程度なら
《そうですね》
《そうですか》
《それでは》
の合わせ技とよそ行き笑顔でスルーしてサッと去りますね笑笑
オムツ替えは親なら当たり前の事だけれど、他人からしたら失礼千万です
同じ穴の狢だと思われたくないので、私ならFOしますね😅
-
ちまき
よそ行き笑顔になりますよね😂
オムツ替えたい気持ちもわかるけど、
さすがに場所が場所だっただけに、
びっくりしました😅- 9月21日

ママリン
そんな人ばかりじゃないですが、実際そんな人もいますね😅
私はそういう人はフェイドアウトします、、ストレス溜まるだけなので。。
よっぽど気の合う人以外は、ママ友とは広く浅くで良いかなと思ってます💦
-
ちまき
今はまだ、子供が生まれたばかりで出会うママさん、なおかつ近付いてきてくれるママさんとは仲良くなりたいな〜と思ってたけど、
このママ友のおかげで、人を選ぶというか…みるようになりました😅
ママ友って、やっぱり一応は広くもっておいたほうが良いものなのでしょうか。。- 9月21日
-
ママリン
幼稚園や病院の情報、子育てにおける悩み等、情報交換出来るメリットがあるので、ママ友を広くて作っておくメリットはあるかな〜と私の中では思ってます。
ただ、友達ではなく単なる子供を通じての知り合いなので、深入りしないようにはしてますよ😅
同じ人とどっぷり仲良くなりたいとは思わないです。。- 9月21日
-
ちまき
情報や悩みって、いざというとき本当に大切ですよね。
ママ友はママ友!!と、とりあえず割り切った方がいいですよね。
本当に良い出会いもあるのかもしれませんが、
とりあえず様子見ですよね。
普通の友人とは、やはり違いますよね。- 9月21日

とまと
旦那の友達の奥さんですが
インスタのストーリーで
私が更新したことを
何時間後とかに 似たような更新が
多いことがあって😂
7月頃の話ですが
息子を旦那に預けて美容院行った日に
美容院いけた〜〜 って更新したら
2月から美容院いけてない🤦🏻♀️
みたいな更新してきて
さすがに は?ってなりました(笑)
その子1ヶ月半違いで向こうのが後に生まれたのですが、息子が座ってると 隣で無理やり座らせたり してて
おくるみひいてたのですが おくるみの上で吐き戻されて 最悪でした😇😇😇
-
ちまき
わあ〜!私のこのママ友もインスタで似たのあげてきます😂
他のインスタ繋がってる人が
旦那さんの愚痴をちょろっと書いてたら
すぐに“パパに感謝〜”とか仲良しアピール🤣
悪いけど、全っ然羨ましくないで(笑)ってなります🤣🤣
えー、もう、吐き戻しやめてーってなりますね😂
普通に吐き戻ししちゃうのは仕方ないと思うけど、
そのママの子供だから…なんか…ってなっちゃいますね😅😅- 9月21日

ひまわり
だから何?ってなりますよね。
私も似たような人いましたがフェードアウトしましたよ!
気が合わないと気遣いできない人は、無理ですね。
空気読めるわかる人がいいですね。
ご飯屋さんでオムツ替えるとか周り居ますが場所わきまえないいっしょに居たく無い人です。

キャラメル
嘘が凄い.自慢ばかり.人や芸能人の侮辱が凄い.悪口しか言わない.貸した物も返すの渋る.自分以外皆下.プライド高い.お礼や謝る事ができない.被害妄想激しい.外食しても小銭しかださない.等ありました。
最近借りた物を返してもらってフェイドアウトしようとしたら返すの渋る。ツイッターにボロクソ書かれました(´・-・` )
元々旦那の方が知り合いで嫁が友達いないし免許もないから遊んであげてと言われてましたがもう限界。
そうゆう人って何してくるか分からないから下手にこっちは言えないんですよね😩
向こうの旦那にちょろっと言ったことあるけど笑いながらあいつすぐ周り見えなくなるから〜と言われただけ。
出産祝いとしてお金ないから子供のもの買えないと言ってたから私がほぼ揃えて貸したり。何もお礼なし(笑)
市役所行きたいからと言われて乗せていってもお礼なし。
こんなに酷い人世の中にいるんだな〜と思いました。

おかーちゃん
いますいます
気にしてないフリしてマウンティングしてくるママさん😅
うちの子の方が5ヶ月早く生まれてるし大きさも体重も大きい方なんですけど、
そのママさんの子供は超ビッグベイビーだったんで未だにあんまり大きさ変わらず(笑)
私は全然気にしてないんですけど
会うたび「うちの子の方が身長高いかな?😊今○○くん体重何キロ?え!この子と変わんない〜!」
とかばっかり😂w
私より10歳上のママさんなんですけど、
2人めいらない〜もう産めない〜😣
とか言ってたのに今年はいってすぐ妊娠発覚し、その後流産されて...
「知らないうちに妊娠してて流産したんよね〜🥺2人めいらないのにビックリした〜🥺もるちゃんはまだ2人め作らないの〜?😊」
と謎に明るく自信有りげに言われ(この時点で何でそんなヘラヘラしてんの?と違和感。)
「今年中にできればいいんですけどね〜😅」
て軽く対応してたんですが
まさかのその月に私の妊娠が発覚
しかも双子だったことを後々伝えたら
一気に顔色変えて
「え!!双子?!絶対大変じゃん〜🥺💦私双子とか絶対無理〜💦どうやって育てるの?やっぱり1人で充分〜🥺💦」
と、おめでとうより先に言われましたww
しかも何度も何度も思い出すかのように
「いやぁ〜〜双子は無理だわあ〜」とw
さすがにブチ切れて
どうにかなるんでご心配無用ですー♡🤣
エコー写真とかめっちゃかわいいっすよ😍💖💖
って私も子供みたいなこと言っちゃいましたけど(笑)
その数カ月後に結局そのママさんも
追いかけるようにして2人作ったらしく(旦那同士が友達なので子作りしてるのもバレバレで😅)
妊娠検査薬で陽性出た瞬間から妊婦モードに入ったらしいです😅
何で比べたがるママってこんなに強がりで
素直じゃないのかなぁ〜💦て思いますよね💦
いつもこんな感じなんで正直最近会わないようにしてます😂
ちまき
比べたところで仕方ないのに…
負けず嫌いなのかなんなのか😅
ご飯屋さんでオムツ替えるのダメですよねー
しかも席で、個室でもないのに。
はじめてのママリ🔰
私だったら
そっかー
へぇー
すごいねー
ってだけ適当に返しておきます😓
自分の子供のことしか考えてないというか、
世の中自分中心で回ってそうですよね…💦
きっと、大きく成長に差が出るようになってきて、
ネットとかで調べたりして自分の子が劣ってることとかがあると、そのことに関しては何も言わなくなると思いますよ😂