※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
子育て・グッズ

ベビー用品を旦那と買いに行きたくない。初めてのことでゆっくり見たいけど車運転できない。一緒に行くべきか悩んでいます。

ベビー用品は誰と買いに行きましたか?
旦那とは行きたくなくて…
理由が早くしてよ〜とかこれこんなに要らないよ!とか
自分は調べて把握してないのにケチケチ文句を言うからです…(*_*)

初めての事なのでゆっくり見たいですし、
でも私は車運転できないので旦那に連れてってもらって
車で待っててもらおうかな〜なんて思ってるのですが
一緒に連れてった方がいいんですかね😩😩😩

コメント

ママリ

私は全部お母さんとパパで行きました!笑 旦那連れて行ってもわかんないし好みわかってくれるのは親だし🤣 なので居ない時に全部勝手に揃えましたよ!!!笑

3kids mama

私は6ヶ月ごろからちょこちょこ一人で自分の好みのものを揃えました^_^
気が楽ですよー😀

はじめてのママリ🔰

お母さん、じゃなければ旦那と言ってました😊
ケチケチしてるなら、一緒行かないで
車で待ってもらったほうが
ゆっくり選べる気がします😅

☆

基本一人でした!
ただチャイルドシートとか
大きいものと、抱っこひもは共有するつもりだったので一緒にいきました☆

ままり

わたしも言われましたよ~笑
これいるの?これなに?とか
イライラしますよね。。

わたしだって初めての妊娠なんだからわからないことだらけで分からないなりに調べて来てるんだから。
パパ調べてないなら文句言わないで。って言いましたよ笑

yum@

うちは旦那が来てくれなかったので、母と義母と行きました😭💓

ママリ

母親と行きました!!💗
旦那と、一緒にでもいいと思いますがそれいいと思うよ〜て全部いいと思うよ〜でした笑笑
やはりこれが必要!ってわかってる人と行くのが一番いいと思います😍

hi_chanママ

一人でネットでポチポチしてってました!

ぽっぽ

私は1人でちまちま買うのが楽しみで、基本他人に邪魔されたくない(考えなど)性格なので、自分で必要だ!と思うものを買ってました♬.*゚大きい荷物になりそうなときは姉に付き添ってもらってました✨

(๑╹ω╹๑ )

旦那と行きました☺️
むしろ旦那の方が靴下大量にカゴに入れたり、ミトンカゴに大量に入れたり😂 使うかもわからないのにいる?!ってものをどんどんカゴに入れるのでイラッとしましたよ😂

ジャンジャン🐻

1人で全部決めて、旦那は荷物もちです。笑