
週末の疲れが半端なく、保育園での笑顔が出せず、延長保育で子供を預かったり、ママ友とのコミュニケーションに悩んでいます。疲れた様子です。
週末の疲れが 半端ない。
保育園迎えに行っても 笑顔が出来ない。
延長保育。
今日は 小学校の行事でお迎え来れない子預かってたのかな?
人に会いまくり。
まだ。仲の良いママさんにも愛想笑いで目も合わさず帰ってきてしまった。
なんか やらかした感。
そして ママさん固まり苦手。
昨日 笑顔で挨拶したな、なんて思っても固まりになると無視。
個々 なら挨拶したりするのに
何故?
週末死にそうなのに今日これ。
もう。
疲れたよ😖
- 🍌バニャニャ🍌(8歳)
コメント

冷やし中華
頑張りすぎではないですか?😭💦お母さんが精神的に参ったら家庭が崩壊しちゃいます。まずは自分も大切にしないと疲れちゃいます…
延長保育しないといけないよりパートなどにして少し気持ちにゆとりがあっても良いのかな?と私の見解です( ;∀;)
🍌バニャニャ🍌
コメントありがとうございますm(__)m
とんでもないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
最近 仕事で色々あり。疲れ。
『辞めます』と会社に伝えてから保育料値上げの通知。
何とかするから 会社に残ってくれと😖💧
有給は 今年役員なので役員会で消えていく。。。
もう。どうしたら良いか1杯いっぱいで。。。
それでもって 未満児クラスで高齢ママ。
凄く仲良くなれる感じの人も現れず
そんな中の その人だったので悪いことしなと💧
病み過ぎて考え過ぎてですかね💧
すみません😭
愚痴りました😭
冷やし中華
有給が役員会で消えるって有給が有給じゃなくないですか?💦😅
保育料は今年の10月から年少さんの年齢から無償になるじゃなかったでしたっけ💦?
うちも仕事はストレスですがパートで時々、勤務なのでどうにかやってます😅
因みに私も凄く仲がいいママさん居ないです(笑)子供と子供ぼっち。なんかもうグループみたいなのが出来ちゃってて少し寂しいですが割り切って一人ポツンと待ってたりする事もあります😅
考えすぎると病みますね😱💦
🍌バニャニャ🍌
2.3歳児クラスで未満児なんですよ😭😭😭
年少さんの3歳だと無償化対象だったんですけど😭😭😭
仕事本当にストレス💢💢💢💢ですよね😭😭
パートだろうが 正社員だろうが働いているとストレスイライラ(💢'ω')ですよ😱
人が居ないので気を効かせて残業してた結果がこれですよ😭
子供ぼっち。凄く分かります(笑)
私も そんな感じです🥴💧
冷やし中華
2.3歳児クラスだと来年から無償ですね…😭まだ長いですね💦
うちも定時過ぎる事あります💦残業も出ないしけどどうにかして帰ってます😅
上司の話が長いので切り出してすみません…先に失礼します…とかも言ったりしてパートの特権使ってますが仕事中は動き回って仕事をカバー出来るように雑務をしながらしてます😭うちも最近、仕事仲間がストレスだなーっとつくづく感じてます。
正社員だと尚更、気を遣って疲れますよね…😭
うちはもう一匹オオカミ的な感じでいいかと開き直りながら子供となるべく行事を楽しんでます😅🌸
挨拶してもしない人いますね…多分、気分にムラがある人なのかな?と思ったり…
返事しない時もあればバリバリ無視してる時もあり…
考え過ぎると疲れますね☔️
🍌バニャニャ🍌
うちのパートさんの話しなので気を悪くされたら申し訳ないのですが
私が 子ども出来きるまでは『子どもが居る人は大変だなぁ』
なんて思って社員だし仕事貰ってたりしたんですが 子どもさん社会人やら高校生なんですけど理由子どもで仕事押し付けられるれんですよ💧
いや×2💦
社会人やん💧😭 どういう事??
等。。。💧
一匹狼的 (笑)解ります (笑)
そんな感じですが絶対行事には子どもと参加!!!!楽しんで✨やります🤪(笑)
冷やし中華
子供さんが社会人とか大きいならそこまで仕事押し付けなくても良さそうですよね💦
うちの知り合いで子供さんが中学を卒業するから勉強の為に側に居てやりたいと正社員を退職した方がいました💦
子供出来ると沢山の事が制限されたり環境も変わるので周りにも気を遣うし疲れますよね…
うちも本当は正社員で働けるくらい子供も熱とか減ったのですが私の精神的ゆとりも欲しいのでまだ扶養内パートで働いてます😅
🍌バニャニャ🍌
本当に 色々ありますよね😅
仕事で イライラ(💢'ω')して余裕が無いです。子どもに当たり仕事辞めさせて!!!!!と。。。
居て欲しい💧と辞めたいで頭パンクしそうな感じです😭
お話聞いて頂きありがとうございます😭😭
少し 落ち着きました😭
冷やし中華
私も一時、正社員で働いてたのですがイライラして子供にも当たり散らしてたのでこれじゃダメだ…と思い、すぐパートに戻しました😅
バニャバニャさんは良く頑張られてますね!頑張り過ぎると疲れちゃいますね…
上司も居て欲しいならもう少しバニャバニャさんの言うことも考えて欲しいし配慮してほしいですね😭
いいえ🌸
大丈夫ですよ!私もこうやって話聞いてもらって落ち着く事が良くあります(笑)
心身お大事にされて下さいね。
🍌バニャニャ🍌
本当にありがとうございます😭😭😭m(__)mm(__)mm(__)m