
赤ちゃんが退屈している気がして、知育に良いおもちゃや絵本を探しています。アンパンマン以外のおすすめやBenesseのチャレンジ、レンタル会社のおすすめ、絵本のおすすめを教えてください。
生後2ヶ月半で起きている時間も増え、
声を上げてよく笑うようになりました。
そろそろ赤ちゃんが退屈している気がするので、知育にいいおもちゃや絵本を用意したいのですが、何かオススメありませんか?
ずっとアンパンマンのすくすくジムで
遊ばせていましたが、一辺倒だし、
他にもあってもいいかなと。
Benesseのチャレンジも良さそうですよね。
利用されている方いらっしゃいます?
最近ではレンタルできる知育玩具もあるので、
部屋がおもちゃで溢れるのを
防げたりできていいなぁとは思いますが、
どこのレンタル会社のやつがいいのかなぁと。
あと、そろそろ読み聞かせもしたいので、
絵本で是非これがいいという
オススメあったらお願いします!
- みぽ(5歳7ヶ月)
コメント

ぽんた
しましまぐるぐる、あかあかくろくろ、もいもい、だるまさん、Sassyシリーズの絵本よく読んでいました🐣
小さいうちから読んでいたおかげか、発語も多くて物事の理解もできています(*´ω`*)
みぽ
Sassyシリーズですね。調べてみます。ありがとうございます😊✨