ママり
うちまだ沐浴で洗ってるので参考にならないかもですが、背中洗う時のうつ伏せ体制の時、自然と脇開くのでその時に脇洗ってます🥹
両脇の下を手で支えてうつ伏せにする体制です!
説明わかりにくいかもですがすみません🥹
ママり
うちまだ沐浴で洗ってるので参考にならないかもですが、背中洗う時のうつ伏せ体制の時、自然と脇開くのでその時に脇洗ってます🥹
両脇の下を手で支えてうつ伏せにする体制です!
説明わかりにくいかもですがすみません🥹
「赤ちゃん」に関する質問
生後7ヶ月の男の子で、9.5キロ超 産まれた時は3000gなかったです ずり這い、寝返り返り、はいはい、おすわり つかまり立ちまでします 目を離せず凄く大変です 離乳食もしっかりたべて2回食ですが1回にレトルトパウチ1…
明日で4ヶ月の赤ちゃんがいます。旦那も私も爆睡してました。赤ちゃんも寝てました。3時くらいに突然大泣きしオムツも変えてもずーっと大泣き。ミルクも160の下の100いくかいかないか?飲んでベロで押し出し、また大泣き…
出産後のママさんの退院着、どのようなものでどのくらいのサイズ感のものにしましたか? 退院時はどのくらいのお腹になりますか? 赤ちゃんに合わせて白にしようと思うのですが、今のお腹だとものすごく大きい雪だるまみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント