
予定日が近いのに便秘が続いています。酸化マグネシウムを処方されているが、量を調整しても効果がなく、相談したいと思っています。
もうすぐ予定日ですがかなり便秘です💦
産院が不必要なら浣腸はしないというところなので出来れば便秘を解消したく、病院で処方された酸化マグネシウムを飲んでいます。
一回2錠1日三回なのですが、その通り飲むとゆるゆるなので、
一回1錠で飲んでいました。
ですが、臨月に入ってからそれではほとんど出ず、一回2錠にしたら下痢の様な状態で、4日くらい出ていないのに量もかなり少ないです…
病院に相談した方が良いのは理解していますが、
皆さんが、どうだったかなど教えて頂けると参考になります。
- みみ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
私はピコスルファーナトリウムだったかな?という便秘薬も併用してましたが出ませんでしたー😭😭めっちゃ辛いですよね😭
きな粉バナナどうですかね?食べ物だとそれが一番効きました!

あかね
酸化マグネシウムは水分を与えて便を柔らかくするタイプの下剤なので、下痢してもすっきりしないなら、下剤を変えてもらった方がいいかもしれませんね。私は初期のガス溜まりで悩みましたが後期は便秘しませんでした。ピコ液でも、化マグでも出ました。
ありきたりかもしれませんが食物繊維、朝と寝る前に水を飲むとか??あとはブラックコーヒーを飲む?
-
みみ
ブラックコーヒーで出るんですね!
知りませんでした!
飲んでみます(°▽°)- 9月19日

たまご
分娩台で赤ちゃんより先にうんこ出ました、、、w
-
みみ
そうなりますよね!
浣腸しなくて良いならいっそのことそれでも良いけど…!- 9月19日

ゆー
浣腸したくなかったけど、してもらいました!めっちゃ嫌だったけど、浣腸した方がスッキリしました!!!
-
みみ
それも覚悟します!
- 9月19日
みみ
きな粉バナナですか!
試してみます!