
掃除中や洗濯中に子供がうんちやおしっこをするのでストレス。賃貸での増える掃除と手洗いが大変。トイトレ中の子供がトイレでしないのも困る。
ただの心の悩み・ストレス話です
(独り言だと思って見てください)
掃除機かけてる時とか、洗濯してる時
少し目を離すんだけど
その目を離した時に、オムツ脱いでそこら辺にうんちしたりオシッコしたり…
何回目だよこれで😩(3回目)
窓にうんちベッタリつけたり、
下の子も、そのうんち触って
顔とか体につけて遊んでたり
うんち兄妹かよ😩
ただでさえ賃貸なのにありえん。
ひとつ掃除が増えるだけでストレスなのに
服を手洗いする仕事も増える。
トイトレしてるけど、トイレの時はうんちもおしっこもしないくせにーーーー😩😩😩
うんちの時教えてくれよ〜😩
- GN
コメント

バンタン
うわーーー😱😱
それは地獄ですね( ; ; )
私なんてパンツにチョットついた💩ですら手で洗うの嫌なのに、、、
トイレで出来るようになる事を願ってます
( ; ; )
🙏

退会ユーザー
いやいやそれはかなり高レベルですよ😱😱😱
上の子何歳なんですか?
甥っ子姪っ子見てきましたがそこまでカオスになってるのは見たことも聞いたこともないです💦
お母さん本当にお疲れ様です😣
-
GN
2歳4ヶ月です😩
1回目の時は、おちびちゃんならこーゆー事もあるかな〜って、優しくだめだよ~って言ってたんですが
もう三回目( ᵕ_ᵕ̩̩ )目が離せなくて掃除も洗濯も大変です😂- 9月18日
-
退会ユーザー
自分に置き換えて考えたら、発狂したくなりました😨
まだトイレトレーニング始めてないですが心づもりしておきます😣💦
本当毎日お疲れ様です😢✨すごいです✨- 9月18日
-
GN
最近までは、このままおちびちゃんで居てくれ~♥って思ってましたが、今はもう早く成長してくれ!!って感じです😭
ありがとうございます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
子供と一緒に頑張ります😭- 9月18日

みゅーまま
うちの下の子も最近💩するとすぐ脱いで💩したーって言いに来ます😅
しかも手で触って
「ねぇ見てー♡」という感じでニヤニヤ😓
壁には付けませんが動き回るので後の服にたまに付着します😱
遊ばれてますよねー😩
しかも出そうなとき教えてね
というと
「今度ねー」という返事。
わかってやってそうな感じです😭
-
GN
みゅーままさんのおちびさんもやりますか😩
うちの上の子は、うんちで遊んでるのを私が見つけると
逃げて隠れます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
頼むからうんちまみれの状態で逃げないでくれ〜って感じです😭
2回目の時は、うんちを床に塗って遊んでました…(最悪でした)
そのあとの掃除と除菌が物凄い大変でした😭😭- 9月18日

エルサ
それは大変ですね、、、😥😥😥
私なら発狂すると思います、、、😥
うんちが汚いものだと思っていないんでしょうね😥
かと言って、うちの子たちはなぜうんちが汚い物だと教えなくても分かっているのか分かりませんが😥
いやあ〜相当苦労されてますね、、、😭
保育士さんとかに対処法を相談してみたほうがいいかもですね😥
-
GN
汚いものだと思ってないと思います😩
何回言い聞かせても、もう三回もやられてしまっては呆れてしまいます😭
まだ、保育園には入れていないので
検診の時に保健士さんに相談してみます( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 9月18日

退会ユーザー
このブログの左上のmenuからカテゴリ→排泄の自立ってところ私はとても参考になったので良かったらお時間ある時にでも読んでみてください💪🏻
-
GN
ありがとうございます😊
- 9月18日

3mama
3人育ててる母です!
それはそれは大変でしたね😭
気持ち悪くてオムツ脱いだのかな?我が末っ子がまだ1歳なので、このような事もあるかもと覚えておきたいと思います🙋♀️お互い頑張りましょう😢
-
GN
はじめまして<(_ _)>
そうかもしれないですね😩
オムツの脱ぎ方が上手でお風呂入る前は、自分で脱いでくれるので楽なのですがね…( ᵕ_ᵕ̩̩ )日中にここまでされると😭
ありがとうございます!お互い頑張りましょう🙇♀️- 9月18日

いちご みるく
えぇー😱それは大変でしたね!!
保育士をしてましたが、そのような話は見たことないです😰
うちの子も気になって手を入れてついちゃった事はあるけど、さすがに遊ぶのはなかったです💦💦
-
GN
保育士さんだったのですか??
やっぱりうんちで遊んだりするのは珍しいのですかね?😭
旦那は怒ったり、きつく注意したりするのですが
私、きつく怒ったり出来なくて。育て方が悪いのでしょうか…( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 9月18日
-
いちご みるく
はい、10年近くしてました。
保育士の場合は常に子ども達を見てるので、そうなる前に気づくからかもしれません。うんちで遊ぶのは経験ないです…。
勝手に脱ぐのは気持ち悪いんでしょうね😅
今お子さんいくつですか?
1歳過ぎたら怒られてること分かりますし、やって良いこと、悪いことの区別もついてくるので、叱って良いと思いますよ。特に2歳過ぎると分かってやったりしますし。
トイトレの年齢だったら、トイレで出る感覚が分かるとオムツも外れると思うので、早くトイレで出来るようになった方が良いかもしれませんね💦- 9月18日
-
GN
2歳4ヶ月です!
そうですよね…
叱った方がいいですよね☹️
トイトレ2ヶ月前に始めました💪
うんちはまだ1回も出来てなくて
おしっこは数回したのですが。
子供と一緒に頑張ってトイトレします😭- 9月18日
-
いちご みるく
それならもう分かる時期ですね。2歳過ぎてうんちで遊ばれるのはキツイですね😅💦赤ちゃんなら仕方ないですが、我が子ならかなり叱ると思います💦
とりあえずうんちが出ても触らず教えてって何回も伝えるのとトイトレ頑張って下さい✨- 9月18日
-
GN
頑張ります😭
- 9月18日

チックタック
うちの子食べてました
服もオムツもよく脱ぐようになったので
つなぎ系の服きせてました!
-
GN
食べてたんですか🤭
つなぎ系の服は、いい案ですね!- 9月18日
GN
自分の子供だけど
やっぱりうんちってなると、嫌なものですよね😂
臭いもそうですし…( ˉ ˡˍˉ )
ありがとうございます🙇♀️
私も子供と一緒に頑張ります🙇♀️