※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
子育て・グッズ

寝る時、抱っこかおっぱいでしか寝たことがない。セルフねんねやトントンだけで寝るには、ねんトレが必要かな?

いつも寝る時、抱っこかおっぱい飲みながら寝落ちでしか寝たことがありません。セルフねんねとか、トントンだけで寝るには、ねんトレとかが必要なのでしょうか(T^T)?

コメント

deleted user

いつか寝ますよ!大丈夫です!

うちも10ヶ月まで夜は
そんな感じで
朝昼夕寝は抱っこさんでしたが

ちゃんと寝るようになりつつありますよ!

夜は寝たふりしたら
10ヶ月から寝るようになりました!
飲ませても寝なくなって
覚醒して30分1人暗闇で
遊んで横に来て寝るのを繰り返してたら定着しました!

  • ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    コメントありがとうございます︎☺︎❤︎
    そうなんですね( 'o' )✨大きくなるにつれて寝るのが上手になっていくんですかね😌💭
    添い寝やトントンだけで寝れるようになるのを気長に待ちます☺️❣️

    • 9月18日
ねたろーママ

生後3ヶ月から拳ナメナメが始まり、4ヶ月で指しゃぶりが始まった頃から息子は指しゃぶりで寝てました(。-ω-)zzz

なのでそこから背中トントンに切り替えました🎶

今は背中トントン嫌がられます、、、寂しいです(笑)

  • ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    コメントありがとうございます︎☺︎❤︎
    すごい🥺✨
    昨日トントンしてみたら何故かかなりテンション上がって目パッチリになってました(笑)

    成長するの嬉しいけど寂しくもなりますよね(T^T)♡(笑)

    • 9月18日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    保育士の友達に聞いた手立てがいくつかあります🎶

    背中嫌な子もいるから足の裏ナデナデ(温まると気持ちよくなってネルみたいです)

    お手てニギニギ

    背中トントン嫌がる息子となんとかスキンシップ取りたくて(笑)この2つやったことあります♡

    すべすべの赤ちゃんのお肌、、、親も気持ちいいです(^o^;)

    • 9月18日
  • ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    足の裏なでなで( 'o' )✨
    早速今日試してみたいと思います😍❣️
    教えてくれてありがとうございます🙇🏻‍♀️

    赤ちゃんの肌ってほんとすべすべさらさらで気持ちいいですよね🥺水分少し分けてって感じです🥺(笑)

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月ならまだまだ気にしなくていいように思います💦

特にトレーニングとか意識せず寝るときはおっぱいでしたが、現在はお昼寝は一緒に添い寝でおっぱいほしがってちょっと泣くけどあきらめて横で寝てます😅

  • ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    コメントありがとうございます︎☺︎❤︎
    そうなんですね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
    こんなに抱っこもおっぱいも今だけですし、いつか添い寝だけで寝る日を気長に待ちたいと思います☺️✨

    • 9月18日
たまご

ずっとトントンでしか寝なかったですが、ベットに一緒に寝てお布団をかけてあげるとすんなり寝るようになりました😊!
今はもうベットに連れて行ってお布団かけてあげるだけでおやすみモードになり、自分で寝てくれてます。

  • ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

    コメントありがとうございます︎☺︎❤︎
    そうなんですね!すごい🥺✨
    別々の布団で寝てるので、一緒に寝てみると違うかもしれませんね(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️試してみます♡

    • 9月18日