※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりこ。
ココロ・悩み

出産後、鳥羽市に移ります。ママ友や子供連れの集まる場所を教えて欲しいです。役立つ情報も教えてください。

こんにちは(๐•ω•๐)
もーすぐ出産予定で、出産後一ヶ月までは実家にいるんですが
その後三重県鳥羽市に移ります!
友達もいないのでとても心配です😥
鳥羽市に住んでる方でママ友になっていただける方いたらありがたいです!!
さらに子供を連れてる方が集まるような所を教えていただけると嬉しいです(´,,・ω・,,`)
あと、鳥羽で何か役に立つ情報なども教えていただけると助かります!
よろしくお願いします<(_ _*)>

コメント

ちょこぴー

鳥羽じゃなくて四日市なんですけど、旦那さんの地元に嫁いだためにお友達がいません( ´•ω•` )この先、子供が産まれてママ友もできるのか不安です( ・ᴗ・̥̥̥ )なんだか友達がいないって心細いですよね( ・᷄-・᷅ )!
鳥羽じゃないのにコメントしてすみません( ´∩︎⌑︎・̥̥̥̥̥`)同じ境遇だなと思ったのでつい❁︎

  • のりこ。

    のりこ。

    やっぱり友達いないのは心細いですよね😂
    ママ友作りお互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)✧
    でも、旦那さんの地元なら旦那さんの友達とかとお知り合いになれば少しはいいかもですよね(๐•ω•๐)
    私は旦那も地元じゃないので😥

    • 4月11日
  • ちょこぴー

    ちょこぴー

    旦那さんの仲よかった人たちは、ほぼ全員県外なんです( ・᷄-・᷅ )!!高校が同じでみんな県外の大学の行ったみたいで( ´•ω•` )旦那さんも県外の大学だったので、小中の友達とは会う事も連絡する事もないそうです...笑
    ほんと頑張りましょうね (๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 4月11日
  • のりこ。

    のりこ。

    そーなんですね💦
    それじゃダメですね(°_°)
    大変だし、心細いけど頑張りましょう(๑´罒`๑)

    • 4月12日
saeみん

こんにちは!私も来月出産予定で里帰りから帰ったら志摩市に戻ります。
本当過疎化で子供が少なくもちろん友達も1人もいません😭
もしよければ仲良くしてください😁

  • のりこ。

    のりこ。

    こんにちは(๐•ω•๐)
    志摩なら近いですね❤️
    そーなんですよね!過疎化!!
    こちらこそ仲良くしてください₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    • 4月12日