
コメント

ことことママ
生後8ヶ月で夜間断乳しました!
私は泣いたらずっと抱っこで過ごしましたよ!それでも、効果はありました!
朝まで1度も起きない事はありませんが、起きても1、2回で、お茶を飲んだら落ち着いて寝るようになりました!

ママリ
意味あります!
授乳しないだけで大丈夫です!
私は夜間断乳の時、根気か無かったのですぐ抱っこ紐装着して、音楽イヤホンで聞いて過ごしてました😅
そしてうちの子もアトピーです。ちなみに私も。
保湿頑張りましょ😭
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💕
よかったです🥺頑張ります!!!!😢❣
夜中に抱っこって本当にしんどいですよね😵💦
いつになったらステロイドを止められるのか😔お互い良くなりますように😢💗- 9月14日
-
ママリ
夜間断乳キツイですよね😭
思い出します。
そのうち、絶対寝れますからね!ファイトです♪
アトピーも、毎日ステロイド塗ってちょこちょこ保湿してれば、絶対良くなります!
ありがとうございます☺️
お互い良くなりますように♥- 9月14日

退会ユーザー
うちの場合意味なかったです😓うちの子は眠りが浅くて途中で起きちゃったときに再び自分で眠ることができず泣く、という感じで。それが一晩に何度もある感じで。だからその再入眠がおっぱいだろうが抱っこだろうがどっちにしろママがいないと眠れない、という状況であることには変わりなく、だから夜間断乳しても変わらず何度も起きました。
朝まで寝るようになったのは、布団寝の練習をしてからでした。。
でも、それはあくまでも我が子の場合なので、試してみる価値はあると思います!!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇💗
娘もそうです!😭抱っこで揺れないと寝ません😱💦
おっぱいで起きてるのではないかもしれないですもんね(;Д;)
一応頑張ってみます!!!🥺💗- 9月14日

K
全く同じでした😭😭
アトピーとは言われたことないですが、乾燥肌でオムツ変えやお風呂あがり、暑くなると頭や首などかきまくるので私はアトピーだと思ってます😂(笑)
夏は体をかきむしったりすることが多かったので、授乳に頼りきっていましたが、私が夜中起きるのが限界で、、、夜間断乳に踏み切りました!
とにかく抱っこ!
泣いたらひたすら背中をさすったり
保冷剤で冷やすか、起こすかで授乳は一切しませんでした。
泣きますが、そのまま泣かせてました。保湿剤も塗り直したりしてました😭
私の場合は2日くらいで、トントン寝と朝までぐっすりコースになりました😭✌️

ちろる
夜間断乳始めたときは、起きて授乳してた代わりに白湯をあげてました☺️✨
おっぱいも暖かいので、代わりになる暖かいものがいいんじゃないかなぁとおもいます🥺
いきなり授乳なし、なにもなしは赤ちゃんも辛いと思うので😭
ママリ
コメントありがとうございます🙇💕
抱っこでも大丈夫なんですね!よかったです🥺
頑張ってみます(;ω;`*)