※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

助けてください😭1.2時間おきに起きる細切れ睡眠つらいけど、夫の気遣い…

助けてください😭
1.2時間おきに起きる細切れ睡眠つらいけど、夫の気遣いないことでもっと涙出てくる。

寝かしつける前に授乳じゃなくて抱っこして寝かせたかったから夫にお願いしたけど、
座って1分くらいあやして、諦めて下に降りたり

朝6時くらい自分はアラームかけてるくせに、起きなくて、結局子どもをわたしが授乳で寝かせ終わったら
のそのそと7時くらいに起きて

結局そこからも子どもを見るわけでもなく、泣いたら私が授乳。

朝わたしを寝させてあげようという気もない。

なんで?

わたしが専業主婦だから役割分担みたいなことも前言われたな。

ご飯作るの、お風呂洗うの、片付けもやるの得意な夫さんやしここまで求める私が悪いのかな?

コメント

なり

男って気遣いができない生き物ですよね。
私も下の子出産して退院した当日に、子供2人置いて当たり前のように1人で出て行きました笑
当たり前のように夜まで帰ってこないし、当たり前のように夕飯なに?って言ってきて、いや私出産して3日目で会陰切開したところも激痛なんですけど?って思いましたが言わないと分からないんですよね。
察しろよ!ってことができないので、寝不足やからちょっと子供らお願いねって寝室行っちゃえばいいですよ。(ちょっとしかめっ面で)
私も限界って時は強制的に押し付けて1人で休んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気遣いできない生き物!
    ほんっとそうですね💢

    察してもむりですよね💦

    寝室に自分から寝かせていこうとおもいます😔

    ありがとうございます!!

    • 2時間前