
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中介護の仕事してました!
介護なのでどうしても動いてましたが💦
歩く時もゆっくりで、屈んだり、抱えたりはしないようにしてました😥腰やお腹に負担のないようにして、ちょっと動きすぎたかもって時は座って休ませてもらってました😢
私の場合なので、あんまり参考にならないと思いますが💦
私も妊娠してから暫くは茶色のオリモノ出ていて不安でしたが、赤ちゃんはスクスク育ってました🙌
退会ユーザー
私も妊娠中介護の仕事してました!
介護なのでどうしても動いてましたが💦
歩く時もゆっくりで、屈んだり、抱えたりはしないようにしてました😥腰やお腹に負担のないようにして、ちょっと動きすぎたかもって時は座って休ませてもらってました😢
私の場合なので、あんまり参考にならないと思いますが💦
私も妊娠してから暫くは茶色のオリモノ出ていて不安でしたが、赤ちゃんはスクスク育ってました🙌
「検診」に関する質問
子宮頚がん検診について LSIL軽度異形成やASC-US、それ以上で引っかかっている方 型の検査はしましたか? 16型や18型の方経過はどんな感じでしょうか?🥲 検診で引っかかって軽度だったり異常なしだったりASC-USだった…
妊娠中って羊水って最終的にどのくらいの重さになるんですかね? 太ってきたのですが、結構羊水とか胎児を含むとそれなりに体重増加ってあるのかなと。 ちなみに、20週のときに42と言われましたが、42ってのがどのくらい…
何かいい方法あるでしょうか。 24週検診で切迫早産となり自宅安静中です。 1歳の子がいて9月から産前産後で保育園が決まりました。 保育園までは自転車で20分です。 徒歩ではいけないし、交通機関使うと場所が悪く子供連…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。やっぱり。出勤してる以上動かなくちゃですもんね。なんの事業所ですか?私は特養ホームです
退会ユーザー
私は障害者の施設で、自立した人も多いですが、車椅子の人や介助が必要な人もいるので、無理ない程度に動いてました😥
正直、しんどい時もありましたが、介護はどうしても動きますし人手不足でじっとしすぎても働きにくかったですね(T_T)