
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中介護の仕事してました!
介護なのでどうしても動いてましたが💦
歩く時もゆっくりで、屈んだり、抱えたりはしないようにしてました😥腰やお腹に負担のないようにして、ちょっと動きすぎたかもって時は座って休ませてもらってました😢
私の場合なので、あんまり参考にならないと思いますが💦
私も妊娠してから暫くは茶色のオリモノ出ていて不安でしたが、赤ちゃんはスクスク育ってました🙌
退会ユーザー
私も妊娠中介護の仕事してました!
介護なのでどうしても動いてましたが💦
歩く時もゆっくりで、屈んだり、抱えたりはしないようにしてました😥腰やお腹に負担のないようにして、ちょっと動きすぎたかもって時は座って休ませてもらってました😢
私の場合なので、あんまり参考にならないと思いますが💦
私も妊娠してから暫くは茶色のオリモノ出ていて不安でしたが、赤ちゃんはスクスク育ってました🙌
「茶色」に関する質問
今日の朝妊婦健診があったのですが今さっきトイレに行ったらおりものが茶色っぽい血で出てました。 これはおしるしなのか内診の血なのかどちらなのか分からず違いを教えて欲しいです!
子供のそばかすって 日焼け止め塗る以外 どうしようもないですよね💦? 7歳娘が結構色白で、そばかすがポツポツ🥲 1〜2年前からあれ?と思うようになって 今では結構薄茶色のがはっきりと見えます。 本人も気にするよう…
妊娠5週ごく少量の出血(ピンク?や茶色)が続いてます。 今日、胎嚢確認で病院を受診した時に相談したのですが、出血今はしてないねぇ、なんだったんだろうね、と言われ安心して帰宅したのですが、その後も出血してます、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。やっぱり。出勤してる以上動かなくちゃですもんね。なんの事業所ですか?私は特養ホームです
退会ユーザー
私は障害者の施設で、自立した人も多いですが、車椅子の人や介助が必要な人もいるので、無理ない程度に動いてました😥
正直、しんどい時もありましたが、介護はどうしても動きますし人手不足でじっとしすぎても働きにくかったですね(T_T)