※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hmama ❤︎
ココロ・悩み

主人との土地選びで意見が対立。主人は実家近く、私は今の市に住みたい。義祖父母との関係もあり悩んでいる。主人の言葉に不安を感じ、どうすればいいか迷っている。

マイホーム検討中です。

主人とは結婚して2年付き合ってからは
7年になります。今年で24です。
土地のことで何度話し合ってなかなか
決定に至りません。

私は今住んでる市(実家もある)に
居たいと思っており、主人は自分の
実家の近く(義祖母の所有地今住んでる隣の市)
にしたいと思っています。

正直、私は高校の時から色々あり
義祖父母が苦手でそこに建てたら毎日
のように尋ねて来られそうで嫌です😭
主人はそんなことはない!と断固
言っていますがそんなの分かりません。
今でもアパートに急に来たりします...
買い物ついでに寄るわ!とかそうゆうので...

何回も何回も話あって便利を考えたら
今の市がいいし主人一度は今の市
でいいと言ってくれました。
意見変えないでね。話てまるめこまれないでね。
沢山沢山話ました。

なのですが今日主人が自分の実家に行って話を
したら「お前を養子にあげたわけじゃない」
「今の市は反対。」「私の所有地をあげる
(前まであげないと言っていたのに近くに
建てへんと分かったとたん手のひら返し)」
「土地があるのとないのとでは違う」
と言われまんまと丸め込まれて帰ってきました。

お金と我慢どっちかやったら我慢をとるほうが
いいと言われました...

主人は口だけのことがよくあるしこの先
不安でしかないです。でもアパートにずっと
住むとゆうわけにもいかないということも
良く分かっています。どうしたらいいのでしょう。
もう私が諦めるしかないのでしょうか。
正直、ホーム会社も主人の希望。
土地自由も奪われるとなると支配されて
いるようでとても窮屈です。
おおげさかと思いますが義祖父母とは
ほんとに嫌なことがあったので
話するのも疲れました。もう家の話はしたくない。

コメント

   こころ

もう成人してるなら土地契約してからとか家建ててから事後報告でいいですよ🙆

うちはそうしました💪

  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    凄い!!!援助はなしですか?😳

    • 9月13日
  •    こころ

    こころ


    ナシです💡
    金出してもらうと恩着せがましいババァもついて来るんで(笑)
    私はお金より自由を選びました👍

    • 9月13日
  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎


    かっこいいです🥺

    • 9月13日
  •    こころ

    こころ


    デモデモ、御祝い10万で援助してやった感出されました💦
    働きたくなくて息子(私の旦那)に金集ってた万年専業主婦のくせに😵

    • 9月13日
めろ

私も旦那と二人で住む場所も家も決めて、ローン審査通って引き渡しの5日前ぐらいに旦那の両親に報告したので事後報告です(^^)
私側は、母にだけ話していてお父さんにはローン審査通ったぐらいに伝えました、
住むのは自分達だし、家のお金の事や自分達の生活なので、後報告でいいんじゃないかな?って思います

  • hmama ❤︎

    hmama ❤︎

    皆さん行動力があって凄いです...
    ご主人は長男とかではなく
    援助もなしですか?

    • 9月13日
めろ

長男ですよ😂援助はなしです!(^^)

ママリ

ご主人様頼りない。
でもうちもです。
産後ひどいことを言われて
泣いて訴えたら
親の悪口を言うなと怒られました。
でも私は悪くないし医者も怒ってたので義母が悪いのに、、。
で、くっそうぜーと思ってまして、、、、

家は、風水や占いやらうるさい人なので、見に来てもらって、
夫婦で購入しました!

で最近、私たちに不幸なことがあると、お祓いしてないからだって義姉と盛り上がって、占いしてもらってました。。先にやれよ、まじで


って感じでウザイは変わらないので、離れて住むのが💮です!

y

みなさんのコメントを見て思ったのですが、、、
資金援助をしてもらうなら、それなりに意見を取り入れなければいけないと思います。本来は自分達で出すものですからね!嫌なら全て自分達で出して、好きにすればいいと思います!

のん

資金援助してもらうなら、相手の言うこと聞かなくてはいけないと思います。
私なら援助してもらわずに好きなところに建てます!

援助ありで義実家側、援助なしで好きなところの選択になると思います。
援助ありで好きなところは見る限り無理ですね。
どっちでもいいと思いますが、三番目の選択肢はできない前提で考えることになると思います。