
NSTで張りが強く、入院を勧められたが自宅安静で36週まで持った経験があるか相談中。運動会が心配。
NSTに付いてですが…今朝張りの事でこちらに質問させて頂き、電話→病院へ行きました。子宮頸管は2.5〜3cm無いくらいだから大丈夫かなと言われてその後30分NST。
その間後半に2度ほど張りがあるくらいでしたが、終えた後に看護婦さんから今すぐにでも入院しないと大変と言われてパニックに…💦 午後どうしても外せない短時間の仕事があり帰宅させて頂きましたが、NSTの紙は頂けなかったのですが…後半きた2度の張りが写真上様に大きな山でした(´×ω×`)(画像ネットから) この様な状態から、自宅安静で36週まで持った方いらっしゃいますか?😢
今月上の子の運動会…… 入院になったら100%行けないと言われました。張りの強さは陣痛と同じ程だと。一晩御家族で話し合いをして、朝一電話をかける事になっています。
- 2mam.👧🏽👦🏽(5歳6ヶ月)
コメント

お嬢
上のような山だと痛みがMAXですよ🤭
張り止めもらって安静がいいと思います。

みる
このくらい大きい張りだと陣痛に繋がってしまったり、子宮口開いてきてしまうと思いますよ💦💦
お薬はあまり効かないと思います、、
お腹の赤ちゃんのためにも点滴で張りを落ち着かせてもらったほうがいいと思います😢
-
2mam.👧🏽👦🏽
初めての事で、また突然の事で…どうしていいのか分からず😢やはり入院の方が安心ですよね(´×ω×`)とても参考になります😢旦那としっかり話し合いをして、決めようと思います(´;︵;`)ありがとうございます🙇♀️
- 9月12日
2mam.👧🏽👦🏽
痛みはないので、ここまでてはないと思いますが、32wでこの山は陣痛と変わらない強さだと言われました(´×ω×`)入院で点滴生活をと言われたのですが、厳しいので薬だけ貰って帰ってきたのですが…自宅安静で薬を飲んでいても36までは持つのか不安でして😢😢。
お嬢
確かにその山だとかなり痛いかとw
張り止め貰ってるならそれ飲みながら様子見ですね😥
上のお子さんも大きいようですし出来るだけ横になるようにしてた方がいいと思います‼︎
頑張って生期まで行きましょう!
私も切迫でしたが大丈夫でした🙆♀️
2mam.👧🏽👦🏽
お嬢様も切迫だったんですね😢最低36週まで頑張りましょうと言われたので、そこまでは安静にしておこうと思います💦心強いお言葉ありがとうございます(´;︵;`)💓頑張ります( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )