※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こけし
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きて寝不足で困っています。夜間断乳やねんトレを考えていますが、アドバイスを求めています。

お久しぶりの質問です。
3ヶ月くらいまでは5~7時間寝てくれてたのですが、4ヶ月から睡眠退行が始まりました(´・-・` )

6ヶ月に歯が生える⇒おすわり⇒ハイハイ⇒つかまり立ちが一気にできるようになったので成長の為寝ないもんだと納得していたのですが。

7ヶ月の今、0時まではぐっすり寝てそこから1時間~1時間半おきに泣いて起きます。大体抱っこしてトントンしたら5分くらいで寝ます。

混合ですが添い乳はしたことないですし、今は完ミに移行中なので夜間授乳は大体0時と朝方に2回で、離乳食は2回食順調です。

昼間は支援センターに行ったりネットで調べて色々試してみましたが、どれも効果はなくどんどん起きる回数が増えて寝不足続きでしんどくて夜中イライラしてしまいます。

せめて3時間は寝て欲しい…
夜間断乳、もしくはねんトレした方がいいのでしょうか?
アパートなので泣かせっぱなしにするのが気がひけてしまいます。

何かいいアドバイスはありませんか??

コメント

deleted user

夜泣きですかねー?

いま息子さんは寝てるとき
まっすぐ寝てますか?

うちは、横向きやうつ伏せで寝るようになってからあまり泣かなくなりました◎

  • こけし

    こけし

    ギャンギャン泣くわけではないんですが、夜泣きっぽいです(´・-・` )
    寝る時は大体横向きが多いです。
    眠りが浅いのか寝返りしたついでに起きたり授乳で覚醒する事もあります。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    授乳したら息子はすぐ寝てくれたので覚醒されたら困りますね😥😥

    わたし最近になってから夜間断乳しました!
    いま一週間くらいですが
    朝までぐっすり寝てくれるようになりました!!!

    • 9月12日
  • こけし

    こけし

    抱っこするからかなんなのかたまに覚醒するんです(›´ω`‹ )
    最近は寝かせたままミルクあげるようにしたらそのまま寝るようになりましたが💦
    覚醒すると2時間は寝ないので白目向いてますw

    やっぱり夜間断乳すると違うんですね!
    泣かせたままにするの辛いですがこのままじゃわたしが倒れるので頑張ってみます♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡

    ありがとうございました👍

    • 9月12日
ゆい

うちは沿い乳していましたが、7ヶ月の頃夜泣きが一番ひどくて30分から1時間で泣いていて気が狂いそうでした😅
私は夜間断乳したら夜泣きはあるけど、回数は減りましたよ😊
夜間断乳といってもどうしても泣き止まないときは授乳して、授乳で寝落ちさせないようにしました☺️
夜間断乳ははじめはめちゃくちゃ泣き続けますが、試してみてもいいと思います!

  • こけし

    こけし

    ああ!同じ感じです!
    授乳で覚醒する事ありませんでしたか??

    回数減るだけでもだいぶ違いますよね(´・-・` )
    このままだと子どもを乱暴に扱ってしまいそうで本当怖くて……
    夜間断乳、やってみます!

    • 9月12日
  • ゆい

    ゆい

    授乳で覚醒はたしかなかったと思います😊
    わたしは夜泣きのたびに授乳していたら乳首を噛まれて夜間断乳決意しました😅
    夜間断乳はじめは大変でしたが、そのおかげか卒乳がスムーズにいきました☺️
    アパートだとちょっと大変かもしれませんが頑張ってください!

    • 9月12日
  • こけし

    こけし

    うちの子授乳時の抱っこするからか何なのか目を覚ましたら2時間は寝ないのでそれもしんどくて…

    ここ1ヶ月は3時間以上まとめて寝た試しもないし落ち着く兆しもなさそうなのでアパートの方には先に挨拶しといて頑張ります!

    旦那さんが夜間断乳とかねんトレ反対派だったんですが、さすがに寝てくれなさすぎてOKでましたww

    • 9月12日
  • ゆい

    ゆい

    3日くらいはギャン泣きかもしれません😅
    ご主人にも協力してもらってください😊
    うちの子もそういえば授乳ではないけど覚醒して1時間以上寝ない時期がありました😣
    夜泣きマシになりますように

    • 9月12日
  • こけし

    こけし

    3日…!!
    それはだいぶ覚悟しとかないとですね(´・-・` )💦

    旦那さんは1週間交代で日勤夜勤なので、夜勤のいない時に決行しようと思ってます😣

    ずっと側にいて見守りましたか?
    それともちょこちょこ様子みて別室にいましたか??

    • 9月12日
  • ゆい

    ゆい

    私は連休のときに決行しました☺️
    そばにいて泣いていたら抱っこしたりそれでも嫌がるので布団に置いていたらギャン泣きの末に一人で寝ていました!

    • 9月12日
こけし

生後9ヶ月になり3回食に進んでいるのですが(大体8時、13時、17時半)
ミルクを未だにトータル1000ほど飲みます。(そのうち400は夜中に飲みます)
多いですか??

夜泣きするので0時、5時にミルクを与えているせいか朝は食欲がないようであまり食べません。5時のミルクは少なめにしてます。(食べムラが出てきました)

あと、今まで離乳食直後にミルクを欲しがらなかったので合間にあげてたのですがそれはよくないとネットでみて昨日から直後にあげるようにしたんですが、50~80ml程しか飲まず1時間後ぐらいにまた欲しがります。

元々ミルクの飲みも少ないのをちょこちょこタイプだったのですがこんな感じでもいいでしょうか??