
和室で子供たちと寝ている新生児と2歳児の育児で夜眠れず、心細さを感じています。昼間も疲れているのに眠れなくて辛いです。時間が解決してくれることを願っています。
生後6日の新生児と2歳の子を育てています。
今は里帰り中で和室で子供たちと3人で寝ています。
夜、電気を消して眠りにつこうと思っても中々寝つけません。
主人がいないことが心細く、色々な事を不安に感じて眠れません。
昼間は上の子と遊ぶので疲れているはずなのに眠れず辛いです。
時間が解決してくれるとは思っていますが、すみません、ただの弱音です😢
- ミートボール(5歳10ヶ月, 7歳)

☻
わかります😂
3歳、1歳、0歳の3人育ててます!
結婚5年目なのに未だに主人が夜勤の日はなぜか寝付けず日付け超えてもなかなかってかんじで次の日辛いです🤣🤣
寝る前に電話とかできたら落ち着けそうですね😌✨

退会ユーザー
ご主人いないことが心細い...
お互いに想われてる証拠ですね😊💓
ステキなご夫婦です😍
私は正反対で、いないほうがよく眠れます。笑
コメント