
コメント

sora
私も子供が8ヶ月の頃妊娠しました。めちゃめちゃしんどいですよね...
子供が危険ではない限り寝ちゃっていいと思いますよ〜!
周りに危ないものだけ置かないように気をつけていれば❤️
産まれてからも、寝ちゃってます(笑)
下は夜泣きすごいし1時ごろまで寝てくれないのに
上は毎朝5時起きなので
睡眠時間は毎日2.3時間でしんどいので5時に一緒に起きてテレビつけてお菓子とジュースセットして2時間くらい横で爆睡してます(笑)

みす
私も二人目妊娠中眠い時ありましたよ。ベビーサークルを広めに作ってその中に上の子を入れて、外側で寝てました。テレビもつけっぱなしにしてました。
あるあるですよね。仕方ないことですから寝ちゃいましょう!安全であれば問題ないです。
産まれてからも大変で、私もほかの方と同じで上の子をお菓子とお茶とおもちゃとともにベビーサークルの中にポイっして録画してたEテレを永遠と流して下の子が静かな間に私も2時間くらいお昼寝してます。笑
ベビーサークルを早めに作っておいたほうがいいですよ、下の子にイタズラしちゃうので。うちはベビーベッド下の子のために買ったのに、上の子が赤ちゃん触りたくて尚且つ運動能力高めでよじ登っちゃって最初の頃は新生児をポカポカ叩いていたりして本当に焦りました。
最近やっと赤ちゃんを認識して、そーっとね。というとよしよししてます。
-
にこ︎︎︎︎︎︎︎☺︎
テーブル等をサークルで囲っていましたがやっぱり子供を囲った方がいいんですね🤔
録画はできないのでYouTubeをテレビで流してみたら静かになったのでこれからその作戦でいこうと思います😭✨
アドバイスありがとうございます!- 9月11日
にこ︎︎︎︎︎︎︎☺︎
寝ていいんですね😭✨
危ない所はサークルで囲っているのでゆっくり寝ます、、😭
産まれてからの事も不安だったんですけどそれ聞いて安心しました😢💓
自分が倒れたら元も子もないですもんね😢
有難うございます!!
だいぶ気持ちが楽になりました!