※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
家族・旦那

初めて夫の愚痴こぼします!苦手な方はスルーでお願いします🥺夫にイライ…

初めて夫の愚痴こぼします!
普段は良い夫なので今まで我慢してましたが、ごめんなさい!
苦手な方はスルーでお願いします🥺


夫にイライラします😂

夫がサッカー観てたので、
息子のミルク、寝かしつけして
リビングに降りて哺乳瓶洗って
夕飯の食器片付けようとしていたら
チッと舌打ちしながら台所にきて
食器を洗おうとする夫。

こちらも機嫌悪く家事やられても嫌なので
サッカー観てていいよーと言ったのに
「いや、やるからいい」とガサツに洗い出す。

こちらもその態度に何?と思ったので、
さっき舌打ちしたでしょ?と聞いても
「いや、してないけど。」と一言。

なんでそんなに不機嫌なの?
嫌な気持ちでやるなら何もしなくていいよ。
と言っても無視。
機嫌悪いでしょ?と聞きなすと、
「別に機嫌悪くないけど」

いや、その態度が機嫌悪いですって証拠じゃん😂

育休をとってくれ、普段から家事も育児も
頑張ってくれてますが、突然こうなるので
こんなんなら家にいなくても、、と思ってしまいます。

機嫌悪いくせに機嫌悪くないけどって
明らかに不機嫌になる夫、他にもいませんか😂?

機嫌悪くなるとドアとかしめる音も大きいし、
息子の扱いも雑になるので本当に嫌です。
指摘しても、「そんなつもりない。自分にそのつもりがないんだからじゃあどうしろっていうの?」と言われます🤔

ペーパードライバーだから運転はいつも私だし、
妊娠中のときから、私や子供に何かあっても
大丈夫なように練習しておこうね。
とプライド傷つけないように優しく諭しても
曖昧な返事で結局産後の今も私が運転です。

共働きですが、いつも会社に行くのが憂鬱といい、
同じ会社なので通勤も一緒で、毎朝暗い表情の夫。
こちらが明るい話題振っても大した反応なし。
朝も一緒に通勤するのしんどかったです😂

比較的ホワイトな会社だと思うんですが、
仕事でうつ状態になったのであんまり
きついことも言えないし、車の運転のことだって
強くいうと落ち込むので言わないようにしています。

今まで、ずっと夫は本当によくやってくれてると
思って愚痴はこぼさないようにしよう!って
思って外でも夫を立てていましたが
産後こんな感じで不機嫌になること多々あるので
私もいい加減イライラしてきました😂😂😂

ワンオペで頑張ってる方がたくさんいる中で
贅沢なこと言ってるのは承知ですみません!

でも今日はどうしても言いたくて!
お目汚し失礼しました🙏💦

コメント

まめ

人間だもの!
愚痴のひとつやふたつ、ありますよ!

  • タルト

    タルト

    コメントありがとうございます😭
    人間ですもんね!
    その言葉に救われました!
    ありがとうございます😭

    • 9月11日
めめ

うちの旦那と似てて思わず頷いてしまいました😂

不機嫌そうに家事やられると、そんな感じなら別にやらなくていいけど..って思いますよねー!!!
うちも基本不機嫌そうな時に「怒ってるの?」と聞いても、「怒ってないよ」しか返さず顔はムスッとしてます😂😂
明らかに不機嫌じゃん!!!とは思いますが、最近は無視するようにしてます!笑笑

イライラは溜め込んでもよくないので、愚痴たくさん吐き出しましょー!!🤣

  • タルト

    タルト

    同じような旦那さんがいるご家庭があって安心?しました😂
    毎回なるたびにあーーーうざーーー!!!!って心の中で叫んでますが、イライラ溜め込んでも仕方ないので無になるのが一番ですね✨
    ありがとうございました😭

    • 9月11日
deleted user

タルトさんのその心がけが素晴らしい‼️
愚痴くらいいいと思います😀

  • タルト

    タルト

    そんなこと言っていただけるとはおもわず、今泣いてしまいました😭
    夫を知る人は、みんな揃って夫を褒めるので愚痴なんてこぼせず。
    零すと夫のことが嫌いになってしまうと思って我慢してました。
    ありがとうございます😭

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、ホントにその心がけはすごいです‼️
    私は娘の育児にちょっと余裕が出てきてからは、愚痴ばっかになってしまって反省です😅

    • 9月11日
  • タルト

    タルト

    私も育児に余裕が出てきたから余計に夫の嫌な部分に目がいってしまうのだと思います!
    ほかのお家も同じなようで少し安心しました😭
    ありがとうございます😊

    • 9月11日
けこたん

まだまだ父親になりきれてないんでしょうね😅主様はちゃんと相手の気持ちを考えて言葉を選んで大人の対応してて素晴らしいです!3ヶ月ってまだ大変な時期なのに。。。色々手伝ってもらってても普通に夫と言う存在自体にイライラしますよこの時期は😂笑
ストレス溜めないように、吐き出した方いいです!!!!!!

  • タルト

    タルト

    そうなんです。まだ父親になりきれてないと本当に思います。
    夫は昔から子どもが好きと聞いていたのに、自分の子どもにその扱いかよ!と思ってしまいます😢
    でもまさかそんなこと言えず。

    夫には絶対に目に触れない場所がこういうところだと思うので、ちょいちょい出しています。

    ありがとうございます😭

    • 9月11日
  • けこたん

    けこたん

    優しい主様に甘えてる気がします!男っていつまでも子どもね😏と思っていれば大抵は許しちゃうけど、子どもを雑に扱うのだけは嫌ですね😭
    そういう譲れないことだけは、ちゃんと伝えてもいいのでは?
    でも私も不機嫌を態度に出してしまい「怒ってないし」とか言って夫を困らせるタイプなので、反省です😂🙏

    • 9月11日
  • タルト

    タルト

    3つも年上なのに男はやっぱり精神年齢低いのですね😅
    以前やんわーり伝えてみたけど、それも不機嫌になるのでもうすこしうまい言い方考えます🤔
    私もたまに仕返しのように同じことしますよ〜!
    夫に非があるときは困らせましょう!!!!!

    • 9月11日
ゆめ

お疲れ様です!!
ママリで愚痴りましょう!!笑

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます😭
    育児相談だけでなく、愚痴吐き出す場所としてもこれからは活用していきます!

    • 9月11日
だんご

仕事でうつ状態
の文章を読む前に
旦那さん精神的に疲れているのかな?と思いました😥
でもタルトさんが大変なのわかります💭
きっと旦那さんタルトさんの優しさに甘えていると思います。
タルトさんが本気で怒った時に、自分が甘えさせてもらってたことに気づくのかなって思いました。
でもすぐには治らないと思うし、疲れるとは思いますが長い目で見て支えてあげて欲しいです。
旦那さんの味方とか、タルトさんの味方とか、そういうのじゃなくて、お互いの心が壊れないうちにそういう話し合い出来たらいいなって思いました。

  • タルト

    タルト

    育児にしろ仕事にしろ、思うようにできないので精神的に疲れているのはあると思います💦
    なので育休だろうが息子と離れる時間をつくってあげたり、こちらも夫が疲れないようにいろいろしてるのですが、本人はわかってないようです。
    自分の心が壊れる前にはたぶん私が爆発してしまうと思うので、夫を再起不能にしてしまうかもしれません😅

    これも妻の務めとして、夫をうまく転がせるよう努力します😩
    ありがとうございました😊

    • 9月11日
  • だんご

    だんご

    タルトさんが旦那さんを気遣ってることに気づかないのは、旦那さんの中でそれが日常になっているからなのでしょうね💭
    優しさを当たり前のように配れるのタルトさん素敵です!!
    私もそんな奥さんになれるように精進します🌟

    • 9月11日
uuu

一緒にいると疲れる旦那さんだと思ってしまいました💦
2人で育児するのもまた違った大変さがあると思います💦
大変さを人と比べたら辛くなるから、自分は頑張ってる!偉い!って褒めたたえましょ☺️✨

  • タルト

    タルト

    いろいろ機嫌よくやってくれてるときはありがたい夫ですが、こういう状況の夫は死ぬほど疲れます!精神的に!
    まだ一人で育児を経験してないのでなにも言えないところですが、2人でやるのもそれなりに大変だなと思ってます💦

    ありがとうございます😭
    自分褒めてまたがんばります!

    • 9月11日