※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

未婚の友人に出産報告するか悩んでいます。LINEで近況は伝えているが、出産報告はどうすればいいか迷っています。SNSに載せるだけでは失礼か、個人的にLINEするのも心配です。どうすべきでしょうか?

未婚の仲の良い友人に出産報告しますか??
一番仲の良い友人は未婚で彼氏無しの子です。結婚にものすごく憧れていますが、最近上手く行かず失恋続きです。
私が結婚してからなんだか気を遣ってしまい、お互い話題も違ってきてあまり会わなくなりました。
でもたまにお互い近況をLINEしています。
妊娠したことはもう伝えていますが、出産報告をわざわざしても良いのか悩んでいます。
SNSに淡々と載せるつもりではあるのですが、それだけだとやっぱり失礼ですか?
でも、わざわざ個人的にLINEをするのも、最近失恋続きなので傷つけてしまわないか心配です。
皆さんならどうしますか?
逆の立場ならどう思いますか?

コメント

かおり

んー
妊娠してるのを知ってるのであれば知らせます!
なんか産まれたのかな?どーなんやろってあたしなら思っちゃうかも🤔仲良いのであればですが👍

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    妊娠報告したなら出産報告もすべきですよね!
    確かに気になっちゃいますし😅
    ありがとうございます。

    • 9月11日
deleted user

生まれるの楽しみ!とか教えてね!とか言われてるなら個人で写真付きで送りますかね🙌
そうじゃないなら、産まれたよ〜また落ち着いたら遊ぼうね〜とか送ります!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    さらっと伝えるのが良いかもですね!!
    ありがとうございます😆

    • 9月11日
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

未婚シングルでしたがそういう友人には出産報告もして欲しいです!😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    妊娠報告はしましたし、仲良しの子なので報告することにします!
    ありがとうございます🐱

    • 9月11日
ばる

一番仲がいいのであれば、報告ない方がなんで?って思います💦
SNSで知るのは悲しいです😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに、今まで妊娠報告はLINEでしたのに出産はSNSでなんて寂しいですよね💦
    ちゃんと伝えることにします!
    ありがとうございます。

    • 9月11日
いず

失恋続きだったとしても、1番仲のいい友達なら報告します。
むしろそれで喜んでくれなかったりするのって、本当に1番仲良い友達なのかなって思っちゃいます。
1番仲の良い子が直接じゃなくてSNSで出産報告って、自分が友達にされたら結構悲しいです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それもそうですね💦
    今まで色々報告してたのに悲しいですよね。
    喜んでくれなかったら距離を置こうと思います😂💦
    ちゃんと報告します。ありがとうございます。

    • 9月11日
deleted user

私はLINEのタイムラインで報告でした🤣
お花畑な文章ではなく、本当は、1人1人個人的に連絡した方がいいことなので、謝罪と、慣れない育児と頻回授乳で連絡返せないことを謝罪って感じでしたが💦
身内と親友のみに妊娠報告してたので、友人達はびっくりしてました🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    親友さんには報告してたんですね。
    妊娠報告はしたので出産報告もちゃんとしようと思います!
    それからSNSに書こうと思います😖
    ありがとうございます。

    • 9月11日