
お義母さんのことです。長くなります。いま4ヶ月の男の子を育てています…
初めての投稿ですので、カテ違いでしたらすみません。お義母さんのことです。長くなります。
いま4ヶ月の男の子を育てています。寒い時期だったのでお宮参りは先月に行いました。別の日に天使の森で写真撮影をして、アルバムと壁に飾れるプレートを注文しました。(お義母さんたちは注文しておらず、わたしたち夫婦のみの注文です)
出来上がりの日が4/7だったのですが、4/6にお義母さんが昼間、息子に会いに家に来た時にいつ出来上がるか聞かれたので明日だと答えたら、わたしが預かっといてあげると言われました(天使の森が主人の実家からすぐ近くで、私たちの家からは1時間近くかかります)
主人の休みが日曜しかなく、わざわざそのためだけに行きたくないしなあと思いお願いしたのですが昨日の夜LINEが来て、とてもいい出来上がりでしたと言われました。わたしはてっきり、受け取っておくだけで中は開けないものだと思っていたので驚いてしまいモヤモヤした気分になってしまいました。アルバムもプレートもお金を出したのはわたしたち夫婦です。きっと、お義母さんのことだから写真を撮って友達などに送っていると思います。小さなことですが、アルバムを見たかったと思ってしまいます。普段から、小さなことの積み重ねで最近会いたくないなあと思ってしまいます。わたしの心が狭いだけでしょうか?同じ気持ちの方いらっしゃいませんか?
- あやの、、(9歳)

あやの、、
小さなことですが、アルバムを最初に見たかったの間違いです(°_°)

退会ユーザー
そんな事ないです。小さな積み重ねが積もったら爆発しちゃいます😰
私も義両親に対して色々溜まってます。悪い人ではないんですが たまに『えっと…』と思う事がありますから(笑)
アルバムは やっぱり義両親が最初にってのは納得出来ませんね(´・ω・`)普通に考えて あなたと旦那さんが一番です😅
-
あやの、、
基本的には悪い人ではないのですが、やはり嫁の立場からだと気を使うことも多くてストレスになります:;(∩´﹏`∩);:
今度からは、自分たちでやろうと思います(°_°)- 4月10日
-
退会ユーザー
私も 最初の頃 義両親が色々やってくれてたけど 納得イカナイ事が多々出てきたので自分でする事にしてます(笑)
ストレスなりますよね(´・ω・`)一度 嫌だと思ったらなかなか好きになれなくて困ってます(^_^;)
適度に距離取ってお互い頑張りましょう(^_^;)- 4月10日

こじろう
些細なことだとわかっていても、義母のすることって気になりますよね(´∀`;)
普段なら流せるようなことなのに…って考えると、自分のことまで嫌いになりそうなこと、よくあります(´+ω+`)
でも全然心が狭いわけじゃないと思います。
出産後は誰だってメンタル不安定になりますよ(´ー`)
ストレスにならないように、話できる相手が近くにいるといいです」。
-
こじろう
いいですね。の間違いです、すみません。
- 4月10日
-
あやの、、
ありがとうございます(>_>)
主人に話してみようかとも思ったのですがなかなかこんな小さいことで、、と思うと言えず、、、。溜め込むのは良くないですよね(°_°)- 4月10日

退会ユーザー
常識があれば、勝手に開ける事は普通しないですよね。
預かって、手渡すときにこちらから見せるのが普通だと思います(*_*)
別に見てもらって全然いいですけど、なんか非常識だなぁって私も思ってしまうと思います!
-
あやの、、
頼んでしまった手前、なにも言えず、、、。
些細なことが気になります:;(∩´﹏`∩);:- 4月10日

ショーコラ
私なら普通に「え?開けちゃったんですか?」って返します(笑)
いくら楽しみにしてたとはいえ、お義母さんの名前で注文したんじゃないんだから、お義母さんが非常識だと思います。
-
あやの、、
もしも、お義母さんが注文していてお祝いで支払いもしてくれていたら気にならなかったかもしれません(°_°)笑
とても残念な気持ちです、、、- 4月10日

ぷるるっとな
中は店員さんが確認のために見せたというのもあるかなと。
私はスタジオアリスだったのですが、受け取りの際仕上がりの確認のために開けて見せてくれたので。
もし、お店側でその確認がないのなら、せめて中を見ていいか聞いて欲しいところですね😅
-
あやの、、
そういう場合もあるのですね!
それなら仕方ないですもんね:;(∩´﹏`∩);:
まだいつ取りにけるかわからないのですが、義実家は室内犬を飼っているので家では開けないでいて欲しいところです、、、- 4月10日

u-ko
先日某スタジオでお宮参りの写真が出来上がり、取りに行ってきたのですが、確認お願いしますと、すべての写真類をスタッフさんと一緒に手早くですが確認しました。
もしかしたら、お義母さんも、そんな風にお店のひとに見せてもらった写真を見て、いい仕上がりと仰ったのかも?
実際はどうだったのか分からないですが…囧rz
-
あやの、、
確認のためなら仕方ないですね:;(∩´﹏`∩);:
今までのことから考えると、家でも開けて見て写真を撮っていると思うので憂鬱です、、、- 4月10日
-
u-ko
今までのことがあるなら、帰ってからまた開けて見てるかも、ですねー(´Д` )
うちもお義母さんと考え方や価値観が違うのでイライラすること多いです…囧rz
当然なんでしょうけどねー(p_-)うちはせめてで、ダンナさんにブチまけてます!本人には言えないですもんねー。- 4月10日
-
あやの、、
本人に言えるぐらいになれるといいんですけど、難しそうです:;(∩´﹏`∩);:結構はっきりとした お義母さんなのでいい時もあるのですが、、、って感じです。10回に1回ぐらいは主人に相談しています(°_°)笑
- 4月10日

のび♡のん
私も同じような状況なのでコメントさせてもらいます。
お宮参りを旦那の実家でしていました。アルバムを注文していたのですが、なかなか取りに行けそうにないと話したら「受け取って今度の初節句の時にもってきてあげる」とσ^_^;それはありがたいのですが「先に見させてもらおうかしら」って(^^;;
1番にみたかったなーとかベタベタ触られたら嫌だなーとか思ってしまいました(´・_・`)
-
あやの、、
同じような状況ですね(°_°)
やっぱり自分たちで頼んだものなので1番に見たいですよね、、、
ひどい扱いはしないと思いますけど、ベタベタ触られてしまうのは本当に嫌です:;(∩´﹏`∩);:- 4月10日

ヒマワリ大好き
先に開けられるのは嫌ですね。
でも義母さんが注文しなくても 孫の写真は自分たちから渡しますよ。
コメント