
生理前症候群がひどくて困っています。対処法や心のクリニックに行くべきか悩んでいます。クリニックに行くのは勇気がいるので、アドバイスをお願いします。
生理前症候群が酷い方いますか?
私は妊娠する前にもたまにイライラとかはあったんですが
出産後、生理が再開してものすごく酷くなりました。
鬱なのかなっておもってしまうほど。症状は
イライラ、不安、人がたくさんいる場所が落ち着かなくなる、夜ねれないダルさ。おもに精神的にやられてます。
命の母ホワイトを飲んだことがあるのですが
効いた感じはしませんでした。
対処法、心のクリニックに行った方がいいのか
アドバイスをお願いします。
ですがクリニックに行くのはすごく勇気が必要になるます。できれば行きたくないです。
よろしくお願いします。
- ちゃんみ(10歳)
コメント

退会ユーザー
私も産後生理再開からPMSが以前より酷くなりました。
それがのちに生理前だけではなくずーっと続くようになり、イライラ、不安、不眠、頭痛、涙が止まらなくなるなど、少しおかしいかも・・・と思うようになりました。
私も病院まで行かなくても・・・と思い、命の母ホワイトを飲みましたが効かず・・・。なので婦人科で漢方を処方してもらいましたが、これは効くまで時間を要するので ますますイライラ感がハンパなくなり・・・。
でもメンタルクリニックには行きたくなくて悩みながら過ごしていましたが、ある日、朝からイライラが酷すぎて昼まで子供の目を見ずに過ごしてしまった時があり、子どももそれを感じただ静かに遊んでいて反省し、子供の為に そして自分の為にメンタルクリニックに受診しました。。。
薬がすぐ合ったので驚くほどイライラも無くなり、今ではどうしてもっと早く行かなかったんだろう・・・と思っている程です。それくらい楽になりました。
確かに勇気はいると思います。
でも私はイライラしてしまう自分に疲れているなら 受診して欲しいなぁと思っています。医師の前で大泣きしても大丈夫ですよ。
少しの勇気で本当に楽になれますから。
ちゃんみ
すごく同じです!
生理が来ると嘘みたいに落ち着くんです。
その前が本当に辛くて。
私は性格上、他人の前じゃ強がってしまうんです。なんでもできる。悩みなんてない。それがまた自分で自分を追い込んでしまってるんですがなおせなくて。。
旦那、息子のためにも勇気を出した方がいいとumeecoさんのアドバイスをいただいて決心がつきました。
そのお薬はPMSようですか?差し支えなければ教えてください(・・;)
退会ユーザー
ちゃんみさんは頑張ってしまう人なんですね。私も人前では育児楽しいです!悩みなんてないです!なんて素振りをしていて・・・同じですね。その反動から家で泣きまくり・・・でした。甘えられない環境(親は離れた地、夫は子供が起きる前~寝た後帰宅)だったので余計かも知れませんが、私が頑張らなきゃと奮い立たせていました。
きっと似た感じなのかな?って勝手に思いました。
私は恥ずかしながら高齢で出産しているので、婦人科でも心療内科でもホルモンバランスの乱れかな?と言われて、ホルモンバランスを整えるお薬だそうです。断乳後酷くなったのもあり 女性ホルモンが少し足りないのか、もしかしたら閉経に向かって若年性更年期になる感じなのかも・・・と。
なので色々と詳しく話すと合ったお薬処方して貰えると思いますよ。
受診する決心がついたみたいで私も嬉しいです。本当辛いですもんね。
少しでも落ち着けますように(*^_^*)
ちゃんみ
楽しいは楽しいですよね…でも自分に余裕がなくなったりすると…(・・;)ほんと似てる方にアドバイスいただいてよかったです。私だけじゃないんだって。頑張れます!みんな色んなことがあるけど頑張っているんですもんね!病院行きます!旦那は考えすぎだよ〜って行って病院に行くのを止めるんですが…
行きます!
全然恥ずかしくないですよ!育児、出産には歳は関係ないと思います!体力などは別として(・・;)
更年期は本当に大変ですよね。私の母が酷かったので。。
umeecoさんは症状が軽い事を願います。
本当にありがとうございました!