旦那との子育て方針の違いに悩んでいます。旦那は厳しく叱り、理由を説明しない。私は理由を説明して叱る方が良いと考えています。みなさんの意見を聞かせてください。
長文です。
子育てについて皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。
3歳の男の子についてですが、旦那と子育て方針が全く違います。
息子は自分の意思もほぼ口に出せるようになっていますがやはりまだ3歳なのでイヤイヤ言うしすぐ泣いてごねたり言うこと聞きません。
旦那は私から見て結構キツめに怒ってます。
例えば、風呂に入らないとゴネた時や駐車場で飛び出そうとして危ない時、そんな事言うと叩くぞ、とか、もうおかし買ってやらないぞ、とかおどす様な事を言ってしかりまふ。何故今からそれをするべきなのか、またどうしてしてはいけないのか、など理由を説明せず、ダメだするな。と言い、息子は怖いのでハイと言って言う事聞く感じで確かに守ってくれます。私はなるべく理由を説明してしかる様に心がけています。寝る時間が近づいているからお風呂に入ろうね、とか、道に出ると車にひかれてとても危険痛い思いをするよ、とか。
そこで旦那に叱り方について注意すると、3歳の子に理由を言っても理解なんて出来ないだから今のうちに恐怖心やパパのいう事は絶対と思わせて体で覚えるしかない。理由は後からわかる事。例えば車にひかれて死ぬかもしれないのに時間をかけた理由を説明なんてしない、命を落とさない方が大事、現にパパのいう事は聞いている、むしろママが甘過ぎると指摘されました。
私的には後から理由を分かったとしても、その場しのぎで怒られないようにするだけのやり方が癖付いてしまったり、恐怖心など心に傷が付くのではと思っています。
たしかにガツンと言わないといけない場面もあると思いますが、普段からちょっとしたこともすべて上の様な怒り方で、、
みなさんの意見を聞かせてください
- maa(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ぱんだ
恐怖心で服従させるようなやり方は良くないと思います。
萎縮するだけ、パパが怖いからやらない、パパがいないところでならやっても大丈夫とゆー癖がつくと思います。
またおどしのような言い方をお子さんもするようになる可能性があります。
パパもやってるから良いと。
脅すことを正当化してるよーなもんです。
私はママ派の考えですが、説明しても分からない、だからしないとしても、叩くぞとか罰則法は悪影響ですね。
パパ論ならせめて体を張って止める、ダメなものはダメ!と言う程度にしておくべきかと。
3歳の能力は個人差が結構あるかもしれませんが、6歳以上のお子さんを仕事でたくさん見てきて言えることですね。
退会ユーザー
私の父がmaaさんの旦那さんと同じタイプです。恐怖心でねじ込むタイプ。きっと旦那さんのやり方だと今は従ってくれても、後々従ってくれなくなると思いますよ。怒られ慣れちゃって「あー、また言ってるわー。」と。
なのでmaaさんのやり方で説明しながら叱る、いざという時(命に危険がある事をした時など、説明していられない時)はガツン!と言う。というのがいいんじゃないかなー?と私は思います。
そしたら「いつもはガツン!と言わないママがガツン!と言ってきたから本気で怒ってる」って効き目があるかと。
-
maa
そうなんですね、子どもの立場から貴重な意見ありがとうございます。
確かにそのうち反抗して男の子だし逆に言い返されそうですね。
そうしてみます。旦那があんな怒り方するので可哀想になって割って入ったり、普段甘やかしてる部分もあると思うので、ここぞという時はガツンと言ってみます。- 9月10日
maa
私も将来人を脅したりするんじゃないかと思って心配です。
旦那と話し合いおどす事など辞めてもらうように話します。