※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

2歳4月まで育休を取得し、手当が切れた後の支払いについてご相談です。その後の数ヶ月、保険料などは会社から支給されるでしょうか?

お子さんが早生まれで2歳4月まで育休取ってた方いらっしゃいますか?
2歳になって手当が切れてからの数ヶ月、保険料などの支払いは会社からになるんでしょうか?

コメント

ゆきち

早生まれではないですが、、、
保険料とゆうのは社会保険とかってことですよね?
育休手当てがきれても育休は終わってなければ復帰するまでは免除ですよ✨

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます✨
    よく分かってないのですが、会社が決めるってことなんですかね?会社からは休めるだけ休んでもいいよと言われてるので、延長して2年までにしようかと思ってるのですが💦

    • 9月10日
  • ゆきち

    ゆきち

    会社が決めるとゆうよりは、ままりんさんがいつ復帰するかです。
    会社側が休めるだけ休んでもいいよと言っててもままりんさんが復帰した時点で保険料免除なども終わりです✨
    手当てとは別物として考えた方がいいですね😄
    わかりますかね?😅

    • 9月10日
  • ゆきち

    ゆきち

    ちなみに私の会社は3年まで育休とれるので、1年で復帰するのか2年で復帰するのかは自分で決めますよ✨私の場合は一人目延長してる途中で二人目の妊娠がわかったので、そのまま継続して育休とってます。

    • 9月10日
  • mamari

    mamari

    わかりやすくありがとうございます✨🥰
    そうなんですね!
    そしたら復帰するまでずっと休んでても手当はないけど免除になるってことなんですね✨
    わたしも授かれたらそのまま2人目欲しいなぁと思ってます😆

    • 9月10日