
コメント

ゆきち
早生まれではないですが、、、
保険料とゆうのは社会保険とかってことですよね?
育休手当てがきれても育休は終わってなければ復帰するまでは免除ですよ✨
ゆきち
早生まれではないですが、、、
保険料とゆうのは社会保険とかってことですよね?
育休手当てがきれても育休は終わってなければ復帰するまでは免除ですよ✨
「2歳」に関する質問
引越し経験者の方に質問です! 下の引越し業者の中でおすすめ教えてください🙏 逆にここはやめた方がいいなどもアドバイスお願いいたします🙇♀️ サカイ ファミリー ハート アーク アップル アリさんマーク アート 0歳と…
2歳の子供の保育園用に、ガーゼケットかタオルケットを買いたいのですが、赤ちゃん本舗とか小さいのしかなくてこまってます💦 どこで売ってますか?ネットにはあるけど、現物触って買いたい気持ちがあり。。、
公園で、何時間くらい遊ばせていますか? 4歳と2歳の男の子、公園に行くと帰ってくれません。 というかパパが「帰るよ!」とか子供に言わなくて😅 普段公園はパパの役目なのですが、「1時間なら」と言ってたまには公園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
回答ありがとうございます✨
よく分かってないのですが、会社が決めるってことなんですかね?会社からは休めるだけ休んでもいいよと言われてるので、延長して2年までにしようかと思ってるのですが💦
ゆきち
会社が決めるとゆうよりは、ままりんさんがいつ復帰するかです。
会社側が休めるだけ休んでもいいよと言っててもままりんさんが復帰した時点で保険料免除なども終わりです✨
手当てとは別物として考えた方がいいですね😄
わかりますかね?😅
ゆきち
ちなみに私の会社は3年まで育休とれるので、1年で復帰するのか2年で復帰するのかは自分で決めますよ✨私の場合は一人目延長してる途中で二人目の妊娠がわかったので、そのまま継続して育休とってます。
mamari
わかりやすくありがとうございます✨🥰
そうなんですね!
そしたら復帰するまでずっと休んでても手当はないけど免除になるってことなんですね✨
わたしも授かれたらそのまま2人目欲しいなぁと思ってます😆