
夫が求職中で夕食を作るが釣りに行くことが多く、約束を破られたことで信頼を失い、口論になりました。謝っても許してもらえず、一緒にいられないか悩んでいます。
もう、嫌だ。夫は四ヶ月目になる求職中。看護師である私は働き詰め。夕ご飯は夫が作ってくれることが多いが夜は釣りに行く事が多く、前日に夜は居てねと伝えてたのに夕方になってメールで出るとあり、こう言うことが多々あったので思わず信用なくすよ?って電話で言ってしまい翌日帰った夫は怒り信用ないみたいだから、もう無理と言い口も聞いてくれない。本気ではなく忠告で言ったのに傷つけてしまった。今更謝っても絶対許してもらえない。今までの経験上。もう無理って一緒にいられないってこと?
- たむち
コメント

退会ユーザー
夜はいてね、といったにも関わらずでたのなら、旦那さんは注意されても仕方ないとおもいます💦たむちさんはなにも悪くないとおもいます…

H mama
仕事にすらついてない分際で
遊びに行けるのが信じられないと
まず、思っちゃいました😭💦
人様の旦那様にすみません、、
-
たむち
いいえ💦
誰しもそう思うと思います。
これで仕事してたら謝るんですけど。気が小さいので私がいつも謝ってる状態です。- 9月9日

まぐ
謝る必要無いように感じます。
むしろ謝ってもらいたいレベルです💦
4ヶ月も求職していて結果が出る前に釣りに行きまくり、挙句に約束も守れない人に無理とか言われるほうが無理です😭
-
たむち
今もう、家から出て行きました。私が逃げたいのに…
このまま離れると思うとそれはそれで辛く涙が出そうです。何より約束破るのが嫌いなのは夫の方なのに。- 9月9日

ahaha
約束破ったのは自分で謝らないといけないのはご主人なのに、言われたことに傷ついたからと被害者ヅラして立場をすり替えています!!💢
100歩譲っても、ご主人が先に謝ってきたら「こっちも傷つけたならごめんね」くらいです😒
「信用なくすよ?」って、そんな怒るようなことじゃないし💢
わたしも看護師で、父親が無職の時期が長くてだいぶイラついた過去があるのでとっても感情移入してしまいました😅
-
たむち
そうなんですね!
不規則勤務で求職中ならやることはせめてやってほしいし二人の将来に関わる約束だから尚更守ってほしかった。だから忠告しただけなのに怒られて悲しいです。
無職の間、喧嘩で家出とかありました?- 9月9日
-
ahaha
ほんとですよね😢こっちはとにかく約束守ってほしいだけですよね😭
無職だったのはわたしの父親で、母もわたしと同じ夜勤ありの働き詰めでした…。母がクタクタになって帰ってきても家のこと何もしてなくて、ごはんにも文句言うし。たまに母がキレたら、自室に引きこもって何日も口を聞いてませんでした。うちの父は家出するお金もあても足もないので😒- 9月9日
-
たむち
そうだったんですね。
結婚生活って我慢というけど協力もしないと生活できないと思うんですよね。夕飯は作ってくれてたけどそれに頼り切ってしまってたのかもしれません。でも洗濯、掃除は私がしてるし、退職金も無くなった時点で2ヶ月は最低私のお金で生活してるようなものなのに、なんでここまで追い込まれなきゃならないのか…辛いです。- 9月9日
-
ahaha
うちの母は完全に結婚失敗してますが、我慢し続けていたら30年経ちました。
うちの父もご主人も、資格を持って稼いでくる妻に劣等感もあるかもしれないけど甘えているのは間違いありません!
一家の主なのに無職でいても平気で遊びに出れる時点で、プライドも何もない。さらに痛いとこつかれたらすぐに拗ねて…男として情けないです。わたしも含めて、専業主婦の人は働いてる夫に感謝してると思います。ご主人にはその気持ちがなさそうですね😢
本当にお辛いと思います😭- 9月9日
-
たむち
口では給料が少ないからとかで求職迷ったり、仕事してる時期でもいってたりしてました。そもそも看護師に勝とうと思わなくていいから早く職についてほしいんです。今しびれを切らした私の母が私からみた叔父さんに職を紹介してもらって面接し返事待ちなんですが、その時点で私は親に力添えてもらって情けないと思ってます。流石にほぼ確定と言われてるのでけらないと思いますがこのことを機にやめそうで怖いです。
辛いし不安だし、こんな環境だからほしいと思っても子供もこないですね。
結婚3年目にして大きな壁を作ってしまいました。- 9月9日
-
ahaha
いや〜…うちの父みたいですね😅母と結婚してから色々な理由で7つくらい職かえてます…。父も友人に何度か紹介してもらったり、友人の会社で雇ってもらったりしましたがすぐ辞めました。
父を見て、どんなに安月給でもひとつの仕事を定年まで続ける人を心底尊敬するようになりました。
たむちさんのストレスも妊活には影響してるかもしれませんね…それでも愛してらっしゃるんですよね?😢- 9月9日
-
たむち
そうなんですね。
お母様も苦労されてますね💦
定年まで働く人を、尊敬するのは私も思いました。
言うて、私も人の事言えなくて夫婦の為にと二人で決めて地元帰る為に来年くらい転職を考えてるんですけどね💦
人一倍、ストレスに弱くそれができない要因なんじゃないと夫は心配もして分かってるのにこの行動は怒りとショックですね。
それでも愛してます。- 9月9日
-
ahaha
さっさと離婚したらよかったのにズルズルいってしまったそうです😅
わたしも結婚を機に辞めました(笑)
それでも愛してるなら尚更、たむちさんの方からは謝らない方が良いと思います!謝ってもそれは筋違いだし、根本的な解決にはならないと思うので😢
これからについて話し合う良い機会にするしかないです!
応援してます📣- 9月9日
-
たむち
そうなんですね!
話し合いたいけど怖いし、あっちが話す気すらないから困ります。
でも、いろいろと聞いてくださってありがとうございました!- 9月9日
たむち
その理由も妊活の為で夫も分かってたのに釣りに行くのがショックで。確かに私も本気でなくても最低な言葉はなったかもだけど、全部私が悪い感じに言われたのが腑に落ちなくて。
退会ユーザー
旦那さんも妊活、就職のプレッシャーもあるかもしれませんが、逆ギレするのは大人気ないとおもいました😫
腑に落ちなくて当たり前ですよ!こっちがいったこと無視したのが発端ですし💦
旦那さんも落ち着いて話ができたらいいですが…
たむちさんは悪くないです
たむち
そうかもしれません。でも、面接終わって決まりそうな時なのに…
励ましの言葉ありがとうございます。