
同居事情です。読みたくないかたはスルーしてください。台風の爪痕が凄…
同居事情です。読みたくないかたはスルーしてください。
台風の爪痕が凄いですね💦
息子は幼稚園がお休みだったから私も仕事を休みました。
まー休むのは良いのですが。。
義父がリタイヤして家に居ます。リビングの椅子にずっと座ってる感じです。
キッチンも茶の間も繋がっているから、そこに義父が居ると一緒の空間に居るのが憂鬱になります😅
休日も子供は1階に居て(義父や旦那が居る場合)自分は2階で過ごして居ます。
家族団欒させてくれー、そして気を使わない1人時間が欲しい。。
- はる(7歳)
コメント

ひろみ
本当に台風の爪痕が凄いですね💦
私も同じく同居してます。
リビングにずっとお父様がいると一緒の空間にずっといるかんじですよね。
我が家は父は自分の部屋で過ごしてることがほとんどなので用事がある時しかリビングには来ないですが、一緒に暮らしていれば少なからずストレスにはなりますよね。
リビングにいる以外は関係が良好であるならば、まだいいんですが。
良い方法があればいいですよね。
はる
返信ありがとうございます😄
今回の台風は大して酷くないだろうと軽く考えてました💦
義父の部屋にはベッドしかないので1日は過ごせないですねきっと😅
夫と付き合う前に建てた家なので義父は自分の家!感があるのかな。。
リタイヤする前は日中子供と2人だったから少しは気持ちも解放されてたように感じます。
孫守も参加してくれてるし金銭面でも助かってるので、自分の発散させる何かを見つけたいですね😂
ひろみ
思いの外、台風の影響がありましたね😵💦
悪い面だけではないんですよね。
なかなか難しいですよね。
何とか、うまくやりつつ、はるさんが何か発散方法だけでも見つかるといいですよね。
ちなみに私は違う理由で何か気分転換するのがいいんだろうなって日々思っていて、何か発散方法、一緒に見つけませんか(笑)