※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

子育ての考え方が夫と合わず、ストレスが溜まっています。旦那とのコミュニケーションに悩みがあり、子供の世話に対する負担感も抱えています。家庭内の不満が日常を憂鬱にし、休みの日ですら苦痛と感じています。

違和感を覚えたので聞いてもらいたいです。
旦那への子育ての概念?が違い過ぎるというか…
私は子供第一にお風呂の時間やミルクの時間を考えて、1日のスケジュールを考えています。
お風呂は旦那が入れてくれてるので、帰ってくる時間が違えど何とかミルクの時間を考えています。
なのに旦那ときたら…ミルクの時間が迫った時に帰宅してきたので、先にお風呂入ってもらって良い?と聞いたら「少しは休ませてよ…」何を言ってんだこいつ、と思いましたが堪えて…そんな事もあり、お風呂以外あまりお願いしないようにしたら、私が今度溜めすぎて嫌味を言うようになりました。「私は子供のミルクあけだらお風呂に入るだけだから」と後寝るだけの旦那に言い放ったら「何でそんな嫌味な言い方しか出来ないの?普通にお願いねって頼めば良いでしょ」と言われました。
何で子供の世話は母親が中心なんでしょうかね。
普通にミルクあげるからお風呂行ってきなって言えないんですかね。どうしてこちらから頭下げて子供の世話をお願いしなきゃいけないんだろう…と悩んでしまいました。
たまーにしか子供と触れ合ってないから可愛い可愛いで「毎日一緒にいれて幸せでしょ」と言ってきてまたストレス。ミルクもオムツも済んでずっとご機嫌なわけじゃないのに…。と、旦那への不満しかない毎日です。
子供以外の夫婦仲も旦那が一方的に良いようにみせてきますが、私は全然良いとも感じません…。
こんな憂鬱な毎日で逆に休みの日が苦痛になってきました。

コメント

みき

旦那さんの少し休ませてよはわかります。帰ってきていきなり言われたら私だって嫌な気になりますもん。じゃあ、今日は私が先にいれるねーじゃダメですかね?お風呂後のミルクだけお願いしてもいいかな?っていうだけでよかったと思います。
まぁ、毎日一緒にいれて幸せでしょはイラッときますが、大変だけど可愛いよーでいいかと…
多分、貴女の言い方にも問題があるのかなって。産後クライシスで旦那さんの一言一言にイライラするのではないですかね?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    一度帰りが遅かった事があって待ち切れなくて入れたら、俺が入れたかったのに…と言われてから入れたくなくなりました。
    確かに言い方は以前よりかなりキツくなりました。毎日いて幸せでしょ、もそうだね〜しか返してませんし。
    産後クライシスって私にも原因があるのですね、学びました。

    • 9月8日
はぁちゃん

子育てをお願いしてやって貰うのは
違いますよね💦
2人の子供だけど何で頭下げて
お願いしないといけないの?と
思います。
旦那んも仕事頑張ってくれてる
だろうけど育児だって立派な
仕事。
ましてや育児しながら家事して
旦那の世話してって旦那さんの
仕事より大変だと感じます。
まだ子育てした事ないですが
私ならじゃ私働くから毎日
可愛い子供と過ごしてね💛って
言いますね(笑)
何かして欲しい時はお願いしてね
って嫌味た〜っぷりで言います(笑)

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私も何度もじゃあ仕事するから育児お願いねって言いました。(笑)
    子育て自体は可愛いから全然良いんですが(大変なこともありますけど)それを楽と言われると本当に腹が立ちますよ。
    まずは、体を安静にして元気な赤ちゃん産んで下さいね🥰

    • 9月8日
  • はぁちゃん

    はぁちゃん

    ありがとうございます(*^^*)
    私は旦那さん離れてるので
    育児は私と実母でやりますが
    1人じゃないだけ有り難さを
    感じます✩.*˚
    みーちゃんさんも1人で抱え込まず
    口が悪くたっていいんですよ!
    旦那さんにとことん甘えて
    たまに労りの言葉など態度だったり
    で示して行けばいいと思います🎶
    自分が下手にでる必要はないと
    思います✩.*˚
    私も早く可愛い赤ちゃんに
    会いたいです会いたいです😍

    • 9月8日
deleted user

産後って赤ちゃん優先になるから旦那さんのそういう一言や行動に腹立ちますよね😖🌀
24時間、赤ちゃんにつきっきりで大変かと思いますが帰宅後すぐにお風呂入れてと言われて少し休ませてと言ったらなんだこいつって😩赤ちゃんのことばっかりで旦那さんをなんだと思ってる?って私は思ってしまいました。
きっと産後クライシスに陥りやすいタイプかな〜と。。
赤ちゃんのミルクの時間を優先しなきゃいけないのわかりますがそれを理由に旦那さんを奴隷のように扱わせるのはおかしいですよ。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    書き方が悪かったかもしれません。
    旦那が帰ってすぐにお風呂ではなくて、帰って30分くらいテレビ見てのんびりしてるので、お願いしたらタバコを吸ってないから休ませてって言われたって事です!
    でも、確かに旦那の時間も大事ですよね…。

    • 9月8日
ぽん

子育てしてて違和感ありますよね〜😭

旦那は仕事してきて大変だけど、こっちも慣れない育児で余裕ない💦
お互いの立場も役割も違うけど、子どもの親だろ😤って気持ちを忘れないで欲しいですね😬

色々協力的な旦那さんでも、最終的にはママがやることだらけでホント困ります😭
余裕がない中で少しの発言でギスギスすることもしばしばありますね…。

私はなるべく色んなことに多く育児参加してもらいたいので、頼み方だけ気をつけてます😊
主語を全部子どもにして、「○○して欲しいって言ってる〜」とか「○時までにはお風呂に入って寝たいと思うよ」みたいな🤣

HARU

私も同じです!元々なんでも計画的にキッチリこなしたいタイプなのもあり、朝起きた時から子供の1日のスケジュールを調整して寝る時間に合わせてミルクやお風呂の時間を考えます。もちろん機嫌や急な予定でその通りにならない事もあるのを承知で。
あと、私は仕事していた頃も仕事しながら上の子を育ててた頃も、仕事から帰ったら疲れててもまず全て終わらせちゃってから、スッキリした気持ちで何も気にせずのんびりしたいタイプだったので。仕事から帰ってきて一度休憩入れちゃうと動けなくなるというか...(笑)なので、そーゆうタイプもいれば、旦那さんみたいに一度ひと休憩してからあれこれやりたいタイプもいるのかなぁと。単純に考え方が違う2人だったってだけで、どちらが間違ってるとか合ってるとかは無いのかなと思います😊
うちも旦那と性格も価値観も全く違うのでお互いに(特に一緒にやらなきゃならない子育てに関しては)理解できない部分もありますが、その都度その都度2人の中で折り合いをつけながらなるべくどちらもイライラしないようにやってます。イライラするとやっぱり嫌味な言い方になっちゃいますもんねー。イライラしちゃうほうも言われたほうも良いことないですもんね!

うちも下の子をお風呂に入れたいタイミングがちょうど旦那が仕事から帰ってきて直ぐになっちゃうことがあるので、帰ってきたら「ミルクの時間が迫ってて今お風呂に入れないと入れるタイミング逃しそうなんだけど、お風呂入れれそう?それとも少し休憩したければ今日は私が入れちゃってもいいかな?私はどっちでもいいよー^^」と旦那に選択肢を与えることにしてます💡入れてくれることもあれば、仕事で頭の中張り詰めてた日とかはじゃあお願いってなる時もあります。

色々ありますよね、夫婦って。私も夫婦仲良いねって周りからは見られてるしいい旦那さんだねって言われるけど、一緒に生きてればそりゃあ色んなことがあって、そうなれるように私も言い方とか色々考えて話してるし、よっぽど他人よりも気を使うことがあります😅それこそ子供のことは2人のことなのに、どうしてお風呂入れるとかどうしても用事があるときに見ててもらうのとかいちいちこっちはお願いしなきゃならないのかーとか思いますよすごく😓それでも一緒に生きていくと決めた相手なので、相手もそれなりに私に思うことある時もあるんだろうしそれを目を瞑ってくれてるんだろうし、何も気遣いしないで険悪になるよりいいのかなぁと思いながらやってます😆👍🏻旦那の良いところもちゃんと知ってるので✨それと旦那に仕事お疲れ様、大変だね、ありがとう、って言葉掛けをしていれば、自然と相手も子育ていつもお疲れ様、大変だよね、ありがとうね、って言ってくれるようになるんだなーと。結婚して12年経ってやっとわかってきました😆
産後クライシスとかなんとか言うけど、結局産後じゃなくてもこれから先子供が大きくなっても同じようなやり取りは何度となく訪れますよ!その度にお互いの価値観や考え方が表に出てきます。少しずつ歩み寄れるように、夫婦の良いかたちが見つかるといいですね😊

イチカ

旦那さんの言葉の端々から「育児は自分の仕事」って意識がないんだなーって感じました。あくまでも育児はみーちゃんさんの仕事で、それを手伝うって言うスタンスですよね。
「毎日一緒にいれて幸せでしょ」って言う発言は、こちらが旦那さんに対して「会社行って帰って来るだけで金貰えていいね」って言うのと同じくらい想像力を欠いてて失礼な話だなって思います。

でも男の人って面倒な生き物なので…言い方ひとつで余計頑なになるし、うまく誘導するしかないんじゃないですかね💦
私も些細な事でも毎度「ありがとー!」とか「うちの旦那ほんと気が効くわー笑」とか「私って恵まれてるわー♡」くらいの事は言うようにしてます😂
あとは「ママリで読んだけど、育児やるのに"手伝うよ"って言い方する旦那さんがいるらしい!自分の子供なのに当事者意識がないとかヤバイよね💦」みたく他人の話してるフリして先手打ってその台詞封じたり😂

mOe。

ミルクの時間は大事ですけど
多少ズレても大丈夫ですよ。😊

旦那さんも帰って来てすぐ急かされて
イライラすると思います💦

もーも

うちの場合になりますが、
旦那からの帰るよの連絡のときに、それまでの授乳の間隔から、帰ってきたら先にお風呂入れてくれる? とか、今日は先にごはんね とか、伝えてます。

やっぱり、24時間付きっきりのママの感覚をパパが一朝一夕で覚えられるものではないので、今日はこうだったよ、とか楽しいこともしんどいことも伝えて、どんどん感覚を近づけないと伝わらないと思います。
反対に旦那さんの話も聞いてあげないと、お互いストレスになるのではと思います。