
1ヶ月検診で体重が増えず、ミルクを無理矢理飲ませる苦痛。口蓋裂の子育てに悩み。同じ経験のママの話が聞きたい。
出生体重3,110g
1ヶ月検診で3,876g
完ミで育てていますが、体重の増えが微妙でした(>_<)
子どもは軟口蓋裂です。
毎回80〜100つくって8回授乳で
トータル650いかないくらいです。
小児科の先生には、
もう少しミルク飲んでくれたらねーって言われて
少し無理矢理飲ませていますが
途中からお腹いっぱいなのか飲むの嫌がります(T_T)
無理矢理飲ませるのもかわいそうだし、
ミルクの時間が少し苦痛です、、。
早いときは10分とかで飲みきるんですが、
いらないってときは30〜40分格闘しながら飲ませてます。
それでも飲みきらないことも多いです。
同じ口蓋裂の子をもつママさんたちのお話とか
聞ければなと思います(>_<)
- ままり(9歳)
コメント

YUI0722
こんばんは!
口蓋裂の子をもつママではないですが、失礼します。体重の増えはとっても順調だと思いますよー!!
うちの子は2900で産まれて、1ヶ月検診も2900でした…
ほぼ母乳の混合です。
それでも先生には「少し小さめだけど健康だね!」としか言われなかったです。
ベビちゃん、すごく頑張って飲んでくれてると思います!
ままり
コメントありがとうございます!(>_<)♡
本当ですか?(>_<)
そう言っていただけて少し安心しました(>_<)
うちの子は口蓋裂で手術とかある為か
先生がけっこう体重を気にかけているようで毎回体重のこと言われるんです(T_T)💦
そのため、ミルクを途中で嫌がっても
無理矢理飲ませたりしてます(>_<)
でもそれが苦痛で、、