
友人の結婚式でスピーチを頼まれ、緊張しています。知らない人が多い場での緊張や震えが不安です。同じ経験の方いますか?
10月に、友達の結婚式があります。
友人スピーチを頼まれたので、スピーチするのですが、既に緊張してやばいです笑
極度のあがり症ですw
自分の結婚式の時は、みんな知ってる人だし、その場の雰囲気にも慣れたのか、親への手紙では緊張せず読めました。
ですが今回は知らない人多いので、絶対に緊張して、声が震えてしまいそうで。。😭
緊張が表に出なかったらいいのですが、手足や声が震えたらどうしようって思って不安です😭
同じような方いらっしゃいませんか??😂
- りー(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

S
私は歌を歌いました…😱
人前で何かすることなんてほとんどしたことないので、めちゃくちゃ緊張してたのですが意外と大丈夫でした!
新郎新婦のほうしか見ないようにしました😂
むしろ知らない人が多いほうが私的にはよかったです👌

ママ
月並みな意見で申し訳ないですか、
軽く酔っ払うか、
軽い安定剤処方して貰ったらどうですか。
かかりつけの内科とかあれば事情話せば良いと思いますよ。
そういう事は慣れも大きいですが、元々の気質も関係しますよね〜

ぽこ
めっちゃ緊張しますよね😭
私も友人の結婚式でスピーチするとき人生で一番じゃないかと思うくらい緊張しました!友人の晴れ舞台を壊すわけにはいかないってプレッシャーもありガチガチに緊張しました😭
私はスピーチするのに暗記は無理だと思ったので、スピーチではなくお手紙にして、その手紙を見ながら読み上げました!あとは手紙をちらちら見ながら新郎新婦だけを見て、ほかのゲストは見ないようにしてましたね😅
あと、スピーチ始める前はとにかく深呼吸して、自分を落ち着かせるのに必死でした😭
でも意外とあっさりと終わるものです!
それに、緊張して手や声が震えたっていいんです!
どうでもいいことだったら、緊張したりしません😊それだけその友人の結婚式を大事に考えてるって証拠です🙆♀️
-
りー
やっぱりそうですよね😭‼️
ほんと後1ヶ月もあるのに緊張してきました、、笑
私も見ないようにします😭
声が震えるのがこわすぎて。。(笑)
出来るだけりらっくすして挑みたいと思います!!!笑- 9月6日
りー
歌😱すごいです😱‼️‼️
人前に出るまで緊張してましたか??笑
ドキドキが止まらなくて心臓が飛び出しそうでーす😭
S
緊張してましたが、全然緊張してないし!と自分に言い聞かせてました😂
それも意外と効果あったかもしれません…笑
新婦の顔だけ見るようにしましょう!多少は緊張が緩和される気がします💪