

ジャンジャン🐻
ちゃんと調べてから妊活しましたよ。

N♡(*Ü*)☆*
予防接種を受けても、抗体は低い方もいますよ。
過去に予防接種したから、安心では無いです(>_<)
私は妊活中に、抗体検査を受けましたが数千円(2〜3千円)で受けられますよ。
検診で、抗体検査してませんか??

ちがや
妊娠してから
風疹の抗体がないとわかりました!
私の母子手帳にも
風疹の予防接種の記載や
その後、風疹になってる記載が
ありましたが抗体がなかったです!
妊娠中は不安になったので
次の子の為にも
産後に風疹の予防接種しました!
1度風疹にかかったり
予防接種してるのに
抗体がない場合は風疹の抗体が
つきにくい体質かもしれない、
今回、予防接種しても
抗体がつかないかもと
病院では説明されましたが
念のため、やらないよりは
いいかな!と思ってしました(>_<)

アボカドサラダ
予防接種受けてから妊活しましたが、妊婦健診でほぼ抗体ついてないということわかりました(๑•́ ₃ •̀๑)
で、2人目つくる前にも予防接種受けてから妊活で妊娠、やはり今回も抗体はあるけどギリギリくらいかなぁて感じでした(๑•́ ₃ •̀๑)つきにくい人は何回やってもつかなさそうです。・゚(゚⊃︎ω⊂゚︎)゚・。でも、妊娠中何があるかわからないので予防接種は受けましたよ🎵

ママリン
妊活を始めよう!となってから、風疹の予防接種の大切さを知り、予防接種してからスタートしました^^*
抗体検査は飛ばして、予防接種を夫婦で再度受けました。
2ヶ月避妊しなければならないですが、赤ちゃんの為にも絶対に必要だったと思ってます!

退会ユーザー
風疹に関しては、抗体があるか調べました!
また予防接種を受けてから1.2ヵ月は、避妊して下さいと言われました!

ーーー★
子供の頃に予防接種していて1人目は抗体がありましたが2人目は抗体がなくビクビクする毎日です(;▽;)
6ヶ月になれば大丈夫なんですが…
抗体が減るということもあるみたいです💦
なので2人目の前に予防接種しとくと抗体があがるので安心ですよ🙌💕

ちゃ
そういった知識がないうちに妊娠し、妊婦健診で風疹の抗体が低いことを知りました。外出時などはマスクなどで防いでとりあえず29週まできました!このまま生まれるまでがんばりたいです!
みなさんちゃんとされてるのに、お恥ずかしいです😅
子供のころ風疹にかかり、予防接種も2度ほどしてるのに、抗体ってなくなっちゃうんですね。2人目の時は事前に予防接種しようと思っています。

ぽんず選手
妊娠が発覚してから風疹の抗体がほぼないことが分かりました。病院の助産師さんには、若いし2人目を考えてるなら産後に予防接種してね。同居してる人には予防接種を受けてもらうように。と言われました。
なので旦那には近くのクリニックに電話して予約を取り、予防接種してもらいました♪風疹についてよくよく調べたら、成人の男の人の方が〔30代とか40代〕なる確率が女性よりかなり高いみたいですよ💦💦
ちなみに風疹は予防接種をしていてもある程度時間が経ってしまったりしていると抗体はなくなってしまうみたいです。
一回なったことがあるから、かからないということもないみたいです。
不安になりますよねヽ(´o`
私は電車をよく乗るので、知らない人のマスク越しのくしゃみや咳もすごく嫌です💦💦💬妊娠中は免疫力がかなり低下するので怖いし不安になります( ゚д゚)
お互い気を付けましょう*\(^o^)/*
コメント