※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子がご飯を食べない。姉から躾が悪いと言われ、ショックを受けている。躾が悪いでしょうか?

長文失礼します。

1歳6ヶ月の男の子がいます。


うちの子はご飯をほとんど食べません。

白ご飯は大好きみたいでお茶碗1杯たべるんですが、
ふりかけや炊き込みご飯は嫌がります。
おかずは2〜3口食べれば良い方で
白ご飯とお味噌汁の汁のみっていう日が何日か続いたりもします。

また、ご飯中じっとできなくて1〜2分したら立ち上がってしまいます。

ご飯中はテレビ見せないとかネットに書いてあること全部試しました。
料理も、味付けや具の大きさ、ご飯のあげかたなど色々試しましたがそれでも食べてくれなくて。

だから私はご飯食べない子もいる。いずれちゃんと食べるようになるから気長に待とう。
ご飯中最後までじっとできないのも、まだ1歳半で色んな事に興味あるからまだ難しいのかな、毎日コツコツ教えていこうと思っていたんです。


しかし、保育士をしている実姉から、1歳半でも躾ければちゃんと食べるようになる、歩き回るのも躾、教育が悪いからだと言われました。

その言葉を聞いてすごくショックで…

毎日どうしたら食べるか考えて試行錯誤して、歩き回るのも好きにやらせてるわけじゃなくてちゃんと教えてるけどなかなかできなくて。

躾が悪いでしょうか?誰か教えてください。


コメント

cinnamon

ん〜
プロの方の意見なので否定しにくいですが、躾ければってどの程度を示すんでしょうか?具体的にこうやってこうやってって指南されないと分からないですし、それぞれ子供によってタイプも違うと思うんだけどな〜…
1歳半はまだまだこれから色んなことを理解していく年齢だと思います。
これが3歳児なら躾次第だ!と言われてもそうだよね…と思いますけど。
私はあかねさんの考え方で良いと思います。賛成です。

りいめろ

うちの子も、ほとんど座って食べてくれないどころか動き回って食べてます。それに、ご飯はたくさん食べますが、おかずは卵焼き以外ほぼ食べてくれません。なので、野菜の入ったパンで補ってます。私はもう割り切って好きにさせてます!

ちーた

わたしは保育士でもないし、たくさんの子を見てきたわけではないですが…
しつけとは違うのかな?と思っています。

確かに食事中座ってしっかり食べる子もいます。
その逆で歩き回る子もいます。
でもそれって、しつけというより、本人の興味の対象の違いじゃないかな?と思いました😃

うちの子は食にかなりの興味があります。
なのでよく食べます。
でも、お絵描きにはあまり興味がなく、そういったことさせてもすぐ飽きてどっかにいっちゃいます。
20分は座って絵を描いて!とかいったって絶対できません😅
食事は1日3回だし大事なのでつい目がいってしまいますが、ただその子のやりたいことがみんなそれぞれ違うんじゃないのかな?って。

栄養云々考えたら、そりゃあ食べた方がいいかもですが、まだ1歳半ですし…
大人の言うこと、伝えたいことが伝わり始めてる頃だし、これからが大事じゃないかなって思います😊
怒らずにちゃんと理由をいって、本人が、あぁそうかって思えるようにするのがいいと思いました😃

偉そうにすみません💦

はじめてのママリ🔰

今年3歳になる子がいます。

ご飯を食べない子がいる
というのは理解できます。
最悪、白飯と味噌汁でもいいとは思いますよ^_^

歩き回ってしまって主さんはどのような注意をするのですか?
1歳半なら親の言うことはある程度は理解できると思います。
(それが守れるかは別として)
うちは行儀が悪いことを繰り返すなら食べていなくても食事はおしまいです。

個人的には躾=積み重ねだと考えています。
なので今の年齢でもダメなことは注意し、させないようにします。
例えば
1歳半だから歩くのは仕方ない
3歳になっても歩いていたら叱る
となると、何故昔はOKで今はダメなの?となってしまうかな〜と思っているので…

はじめてのママリ🔰

保育士のお姉さんが言うのであれば躾もあるのかもしれませんが、今の年齢であれば、私は本人の興味、意欲によるものが強いかなと思います😔
食べるのが好きな子は食に興味があり、食べる意欲があるからある程度は座っておけると思います🤔それがそこまで苦痛に感じないと思うので。
食べることがそこまで好きではない子は食べることへの意欲が低く、遊ぶ方へ興味が移りやすいと思うので、なかなか座っておくことが難しいかなと思います🤔
あと、保育園と自宅では違うんじゃないかなとも思います。医師や保育士のをしている友人2人から保育所に入ったら食べるようになることも多いと言われたことがありますよ😌周りを見て真似するというか、空気を読めるようになるんじゃないですかね😃
うちも長くは座れないですよ😵

ままり

同じくそうでした😅
うちわ椅子に座って食べるタイプで、机に付ける椅子タイプを使用していてそこからからよく脱走していました😂
今わ大人の椅子に取り付けられるやつ?にしてご飯食べ終わるまでわ降りられないよ〜って言ってお皿渡して自分で食べさせるようにしてからよく食べます!
ご飯もおかずも味噌汁もほぼ完食してます!

ビスコ

うちは、座っていただきますのポーズするとご飯開始、立ち上がると、たとえ残っててもご飯終了としてお皿を下げるようにしていたら、今は、お腹一杯になるまで大人しく座って食べてます😃

お皿を下げると泣いて欲しがるときは、座ってと根気強く言って、座るまで待ってから
、お皿を戻してました🙋

あと、白米のままご飯食べれるのはとってもいいと思います🌼小学生になってもふりかけや炊き込みなど味がついてないとご飯が食べれないって子いましたし😌 
味覚の発達には、ご飯の自然な甘みや旨味が分かるのって大事ですし✨

おかず食べないの心配ですよね💦いつかは食べるようになる(笑)、ですが、もし気になるなら、ママも同じおかずをこどもと一緒に目の前で美味しそうに食べて、ママのに興味を持ち欲しがったら、自分のお皿の中身とこどものおかずを並べて同じ食べ物であることを示し、○○くんのこれと一緒だよ、はい、あーん、と息子のおかずを口に運んであげると食べてくれること多いです😃

もしまだ試してなければ、是非🙆💓