※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【観覧注意】妊娠中このような湿疹が出た方いますか?😰この足が1番ひどいですが腕とかにもできていて、、

【観覧注意】
妊娠中このような湿疹が出た方いますか?😰
この足が1番ひどいですが腕とかにもできていて、、

コメント

deleted user

こんにちは。
私自身は同じ経験はしていませんが、友達が妊娠したことによって体質が変わったらしくなりました。産婦人科の先生の指示や軟膏を貰った方がいいですよ。お大事にしくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月5日
ここ

同じようなのをお腹に出ました
保湿クリームを塗っていたら治りました
増えるようであれば皮膚科、産婦人科に電話してきいてみた方がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月5日
とと

現在進行形で私自身が帯状疱疹になりました😰
少しぶつぶつが似ている気がしますが、
帯状じゃないので帯状疱疹とは違うような…
水疱瘡はやったことありますか?
念の為皮膚科さんで見てもらった方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の頃水疱瘡になったみたいです!もともと皮膚が弱くて出来やすいんですがここまで治りも遅くてひどいのは初めてで😰

    • 9月5日
♡miffy♡

私はこないだから急に体中かゆくて、寝れなくなり、検診で相談したらクリームもらえましたよ❣️
あとは皮膚科でも言われましたが、妊娠でなるかゆみは特に乾燥でもなるから、これを機に、ボディーソープを無添加石鹸に変え、ボディタオルをやめて手洗いにしました❣️
足の指や裏だけタオル使いますが綿100%で😊
あとはお風呂上がりの保湿クリームを保湿力の高いものをケチらずに全身たっぷりです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿クリームはJohnsonのやつとかでも大丈夫ですかね?ヒルロイド?とか薬局で処方されたやつの方がいいんでしょうか?😰

    • 9月5日
  • ♡miffy♡

    ♡miffy♡

    わたしは、ハトムギ化粧水をお風呂上がりにバシャバシャつけまくり、その後に、ニュートロジーナとゆうメーカーのクリームつけてます❣️薬局で買えて、かなり保湿されておすすめです❣️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    保湿強化してみます!

    • 9月5日
あむ

私はもともと皮膚が弱くて、特に汗に弱いんですが、妊娠してさらに抵抗力がなくなった&ホルモンのバランスが崩れたって言うのもあると思いますが、腰のズボンのウエストが当たる部分にこのようなぶつぶつができました。
とてつもなく痒くて、つわりの中なんとかかかりつけの皮膚科に行って軟膏をもらいました!
もちろん妊娠してることも伝えました!
妊娠してるから使える薬が限られてくるので、先生は薬を悩んでましたが、それを塗ったらまだ痕はありますが、痒みは治まりました😊
皮膚科に行ってみた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も皮膚が弱くてよく汗疹とかも出来るんですが妊娠してからは治りも遅いし酷いしで検診の時に塗り薬処方されたんですが全然治らなくて😭皮膚科に行ってみます、、、

    • 9月5日
はじめてのママリ

今妊娠どのくらいですか?
私は臨月になってから痒くて眠れない程湿疹が酷くなり、産婦人科にも相談して皮膚科で弱めのステロイド貰って塗ったけど良くならず💦
他にも色々試したけど、全くダメでしたが産んだらすぐに治りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4カ月です!ネットで調べても産んだらすぐ治ったみたいなの見たのでやっぱりそーなんですかね😭😭それは辛いですね、、笑

    • 9月5日
りん

なりましたー!
足が落ち着いたら腕、背中、お腹と次々と出てきて痒くて寝れず…。
さらに暑くなって汗疹も併発して死ぬかと思いました(^_^;)
皮膚科で飲み薬と塗り薬処方してもらって最近どうにか落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から結構湿疹は出来る方でステロイドはベタベタして苦手なので飲み薬でなんとかしてたんですが安易に薬も飲めなくて検診の時に処方してもらったステロイドを塗ってるんですが飲み薬処方してもらえるのですね😭皮膚科に行って相談してみます😭

    • 9月5日