※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師1年目で妊娠し、仕事と経済の問題に悩んでいます。12月まで働いて退職するか、早めに辞めてパートに切り替えるか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

看護師1年目の今、長年付き合っていた彼との間に赤ちゃんを授かりました。私はとても嬉しく思っています。しかし、この時期の妊娠ということもあり、仕事、経済と問題だらけです…。
私は急性期病棟で現に1人産休、2人妊婦さんがおり冬に産休に入ると思います。そのような状態で上司に妊娠を報告できずにいます。今後も告げる予定はありません。
12月(妊娠5ヶ月目)のボーナスまで働いて退職するつもりです。そこで、今の人間関係と日々忙しい仕事を妊娠初期のときにできるのか不安で早くやめて、どこかパートで産前ギリギリまで働くのか、12月まで我慢して働くのか迷っております。
看護師1年目で妊娠された方、妊娠発覚後に退職した方、退職後に別な仕事についた方などなにかアドバイスお願いします。

コメント

ゆめ

いくらパートでも妊婦を雇うところはほぼないかと、、
ましてや看護師からパートでは収入がかなりさがるので私なら頑張って12月までこのまま働きます。
そこでやめても資格ありなら生んでからもまた就職できますし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり、経済面でも低くなるしすぐ見つかるとも限らないですもんね…。

    • 9月4日
TOMAま

新卒で就職して、でも研修受けるくらいにはもう妊娠してることがわかり、いつか言わなきゃと悩んでいました。結局病棟で泣いてしまって、やっとそこで打ち明けることができました。幸い師長は良い方で責められることもなく、優しくしていただきました。ただ、総看護師長からは辞めることを勧められ、結局1ヶ月で退職しました。退職後大きめの病院に就職しようと思いましたが、出産後になら良いと断られ。デイサービスの面接時に妊娠していることを伝えましたが、採用してくださり産前6週まで働かせて頂きました。私の場合たまたま働かせてくれるところがあったけど、妊婦で雇ってくれるところなんてあまりないと正直今でも思っています。まずは上司に素直に妊娠話すのはどうですか?今妊娠を隠して働き続けるのはリスクが高い思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね。
    私も今言えずにどうしようか困ってしまってます。御局様が多く、言える環境にないのが難点です。
    仕事が見つかるとも限らないですよね。

    • 9月4日
  • TOMAま

    TOMAま

    言えない気持ちすごくよくわかります。プリセプターとかアドバイザーとかはいますか?話せそうな人にまず相談するのも良いかもしれません。
    もし妊娠を言わないまま、最悪流産になってしまってからでは後悔すると思います。周りスタッフに言わないにしろ、上司にだけは報告しておいてもいいのかな?と。お金はどうでもなりますよほんと😂貯金ゼロで出産後3カ月で新しい病院で働き始め、色々ありましたが、今ではマイホーム建てて車も買って、それなりの生活ができてます。子供少し大きくなってからは旦那の協力のもと夜勤もやってます。国家資格を持っているってことは強みだと思います。資格取ってよかったなって思う事ばかりです。働けるのはいつでも働けるけど、赤ちゃんを産みたいのなら、そちらを優先しても良いのかなと思います😊

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話せる先輩に相談してみようかと思います😭
    赤ちゃん第一に考えて行きたいので1歩踏み出してみます!!
    産後すぐに働き始めたのですね!

    • 9月4日
  • TOMAま

    TOMAま

    働きたい意思はあることをきちんと伝えてみたらいいかと思いますよ☺️
    生後3ヶ月で働き始めて、たくさん病気になって休みました。たまたまそこ病棟では周りスタッフは理解してくれて、師長だけが嫌味を言ってきました😂その時は辛かったけど、病気の子をみれるのは母親である自分だけ、子供優先してもいいよって周りの人に言われて助けられました。生後まもなく預けることがかわいそう、申し訳ないと思ったら、お休みの日にたくさん遊んであげればいいし😊早くから預けることで良いことも沢山あります!今回はタイミングを間違ってしまったかもしれないけど、次は計画的に考えていけばいいんですよ✨私も1人目タイミング間違えたので、2人目はきちんとタイミング考えて妊活しました😂
    妊娠を報告するとこ勇気がいると思いますが、応援しているので頑張ってください✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい病棟スタッフさんに恵まれていたのですね!!
    色々考えてしまいますが、少し今後のこと真剣に考えていこうと思います!!
    タイミングは大切ですね😂
    ありがとうございます!

    • 9月4日
梅

妊娠してると伝えた場合、次の職場は中々見つかりませんよ。
妊娠している=お腹が大きくなくても体調崩す(つわりが酷い等)と休暇になる。
また、産後もすぐ働けるわけでもなく、働けたとしても子供に何かあれば急な休みを取ることもある。
リスクのある人はわざわざ雇わないです。
私が昔働いていた仲の良い店長に、言われた事です😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、リスクある人を雇うのは店側も困りますよね💦

    • 9月4日
U子

今の時点で報告すべきやと思います💦💦

今は良くても、明日になったらつわりがあるかもですし💦

初期の体調ってほんと急に悪くなるから心配です😢💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠報告するべきですよね…分かってはいるんですが後が怖くてなかなか言えなくて…。

    • 9月4日
  • U子

    U子


    言い方悪いですけど、どーせやめるんならそんなに気にしなくていいと思いますよ😁✨‼️‼️

    まずは主さんと赤ちゃんの体調優先で考えてもらわないときついかなぁと思います💦💦

    急性期やと慢性期と違って毎日が目まぐるしく回るでしょうから、師長さんには配慮してもらえるような業務内容にしてもらった方がいいですよ‼️✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね笑
    辞めるなら何言われてももう気にしなくてもいいですかね!ストレスも抱えたくないですし、配慮があった方がいいですよね!

    • 9月4日
  • U子

    U子


    私、6週の時に急に出血してしまって切迫の診断で2週間お休みもらうことになりました💦

    やっとできた赤ちゃんだったのもあって、妊娠判定もらってすぐに師長に報告してたので、すぐに休みの配慮とか私のフォローなど他のスタッフにも協力してもらえました💦‼️

    初期って何があるかほんとわかりません💦

    初期の流産は赤ちゃん側の原因と言われてますけど、もし流産したらあの時こーしてたら…っていう後悔って絶対ついてくると思いますし、できる範囲で赤ちゃんを守ってあげなきゃと思いますよ‼️‼️

    仕事の代わりはいくらでもいますけど、赤ちゃんの代わりはいません‼️

    他の年配の方だってそーやって配慮されながらきたんですから、主さんに順番が回ってきただけなんです✨‼️

    なーんにも負い目とか引け目なんか感じなくていーんですよ‼️‼️

    主さんにとって最良の選択ができますよーに🤗✨❤️

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    流産してしまったら自分を責めてしまうだけで何にもならず、戻っても来ないので…
    守れるときに守らないといけないですね!

    • 9月4日
ママリ

今の職場で産休をもらうという選択肢は無しですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産休は産前8週前からですよね…。今の職場でそこまで働ける自信が無いんです。

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    産休は産前6週ですね!
    他の方の言うように妊娠中に雇ってくれるところは少ないと思います。
    そして、出産後再就職するときに看護師は臨床経験年数が注目されるので、ほとんど新卒さんとして見られてしまうと思うのでそこも苦労されるんじゃないかと思いました😓

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…。
    仕事は看護師以外も考えているところです😥

    • 9月4日
みっさん

看護技術の習得状況はどうですか?一般的な採血やルートの確保などができればクリニックでも今後大丈夫なのかな〜って思います。(まあ、その科によりますけどね)
やっぱり大きい病院は実地教育のカリキュラムがしっかりしてるし、反対に他の小規模のとこに行けば即戦力を求められますよ。そこらへんは大丈夫ですか??

正直、看護師と言っても妊娠中期の方を雇う事業所はなかなか厳しいと思いますよ。
12wまでの流産は染色体異常によってある程度決まっているので、私は普通に仕事こなす予定です。(私も病棟看護師で全介助で仕事してます。)
あと12月に退職されたいのだったら、もう遅いしすぐにでも早めに言ったほうがいいです。他にも人員が減ることわかってらっしゃるんですよね?もうちょっと自分がいなくなった後職場がどうなるか配慮したほうがいいかもしれないです。

厳しいこと言ってすみません。でも、赤ちゃん授かったことは喜ばしいことですし、お腹の赤ちゃんを守れるのも貴女だけなのでお体大切にされて下さいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ある程度の技術は8割自立できてます。
    雇ってくれるところが少ないですよね。
    辞めるなら早く言うべきですね、、、
    少し考えます!

    • 9月4日
らうる

全く同じでした!
私は去年の4月に働きはじめて7月に妊娠が発覚しました😅
とても迷いましたが産休に入るまで働きました(今年の2月)、かなり辛かったですけど💦
ストレスになると良くないですが、お金貯めないとって焦りもあって働かないと!ってなってしまいますよね😅
でも、ギリギリまで働いて産休中に退職すれば丸1年その病院に在籍してたことになると思うので、雇用保険もらえると思いますよ!
なのでその方がお金的にはいいかと思います!私もそうしたので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金銭的に働かなければならないんですよね😂
    雇用保険とかいろいろ制度ありますよね。

    • 9月4日
  • らうる

    らうる

    そうなんですよね😭
    めちゃくちゃ気持ちわかります😂
    なのでお金のために頑張れるならその方が1番賢いかと!
    私も当時全然分からなかったんですけど色々調べたりしたら退職して他のところで働くよりかはお金貯まると思おます!
    雇用保険は1年(産休の期間合わせて)その病院に在籍してたらもらえると思います!
    賢くやりくりしないといけないですが、笑

    • 9月4日
らうる

ちなみに妊娠わかってすぐに報告しました!
じゃないと力仕事清拭、感染面では気をつけておかないといけないので💦
遅くに報告されると病院側も困ると思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですね💦

    • 9月4日
やままま

私は保育士でやっぱりデキ婚になるので
言いずらかったですが報告しました。やっぱり色々言われましたが.......
力仕事なので赤ちゃんの命を守る為に報告しました。

安定期前に退職して
学生時代に働いてたバイト先の店長と仲良かったので相談したら
学生時代に長く働いてたしバイトリーダーみたいな感じだったので即戦力になるしと言う感じで出産前まで雇ってくれました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのような繋がりがあったのは救いですね!
    私はそうゆうことがないので、なかなか難しいかと思っています💦

    • 9月4日
むーみん

まだ妊娠4週目なのでしょうか?
一般的にも胎児心拍確認後に報告の方がいいと思われます。私は医者にそれまで確定じゃないよと言われたので😓
私も看護師ですが、胎児心拍確認すると同時に切迫流産と診断されて働けなくなりました。
心身ともに大変な職だと思うので報告した方がお腹の赤ちゃんのためになると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再来週に検診に行こうと思っています!
    そんな早い時から切迫流産と診断されることもあるんですね😭知りませんでした…

    • 9月4日
𝓡.

何にしろ心拍確認が終わってから
働くつもりなら報告すべきかと思います 𓂂𓏸

わたしは研修中に辞めて
全然違う別の仕事しました ( ᐡ. ̫ .ᐡ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もいま全く違う仕事に転職するか迷っているんです。
    ずっと転職を考えていた矢先、妊娠が発覚したのでこれを機にやめて次の仕事探そうなど考えてます笑💦

    • 9月4日
鬼のパンツ😈😈😈

私は看護師5年目に妊娠しました🤗
中堅でしたので頼りにされておりなかなか言い出せませんでした。
なのでいつ妊娠してもなかなか言い出すまではドキドキだと思います😧💦
私の職場は心拍確認出来たらスタッフへ報告してみんなで業務の分担してくれています(^^)
レントゲンでの被爆も、トランスもリスクあるので!
一応師長には妊娠しているかもしれないことを伝えあらためて心拍確認したら報告しますと伝えた方がいいかもしれません😓
早い人だと5週辺りから悪阻になるので( ´⚰︎` )

あと、パートの件ですが技術習得しているならクリニックでの業務は可能かと思います。
あとは、デイサービスの看護師など。
介護施設の看護師は1人で判断しないといけないので経験がある程度あった方がいいかなーと思います。
妊娠中の転職はなかなか難しいとおもいますよ!
なので今の職場で頑張って、辛かったら傷病休暇使いつつ産休に入る手もあるので辞めないで続ける手段も考えて見てはどうでしょうか??