※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニアママ🔰
お仕事

2歳7ヶ月と8ヶ月の子どもを持つ母親です。上の子が幼稚園に入園予定で、下の子を保育園に預けてパートで働くべきか迷っています。手取りは46000円で、できれば自宅で子どもを見たいと考えています。

現在2歳7ヶ月と8ヶ月の母です。
4月から上の子が幼稚園に入園予定で、
下の子を保育園預けてパートで働くか
働き損ではないか?と迷っています。
短時間で働いで手取りが46000円です。
上の子を預かけず自宅保育してきました。
私も幼稚園卒園だし、保育園で働いてた
こともあるのでできれば保育園には入れず
できるだけ見てあげたいです。

コメント

こぐれ

えぇー💦働かなくてもいい選択肢があって上のお子さんも幼稚園なら働かなくてもいいのでは、と思います😂

私も幼稚園卒。子供も幼稚園にしたかったですが、物価高があるし教育費もどんどん上がってるし一円でも多く稼がないと…と保育園いれてフルタイムで働いてますが、幼稚園入れて子供みれるな選択肢があるならそうしたいですー✨

上の子を幼稚園まて見られているの羨ましい限りです…。

はじめてのママリ

私の地域は幼稚園1号で無償化でもなんだかんだ手出しがありますし、2人目は保育料半額でもそれなりにお金がかかるので、46000円なら働きません😂

はじめてのママリ🔰

その手取りなら働かないです😂
半額とか、無償化でも保育園だって毎月かかりますよね?
2人が感染症の移し合いになれば休みが増えて収入も減るし。
働くからには手元に幾らか残らないとつらいので、私なら働かないかなぁ。