![ぷちmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過して誘発、促進剤での出産で個室に10日入院しました。私の場合は1日7000円の個室に10日入院しました。入院4日目で出産になったので、出産前までの誘発期間の費用が数万円かかったみたいです。
合計で手出しは10万ちょいでした。
![☆はるのママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆はるのママ☆
総合病院ですが……
陣痛60時間のため入院2日追加。
促進剤使い、吸引分娩になり、点滴などなどオプションたんまりでしたが、足が出たのは6000円くらいでしたよ( ´ ω ` )
-
ぷちmama
陣痛60時間( ;∀;)!!
よく耐えましたね(>_<)
お疲れ様でした(;ω;)
個人病院よりも総合病院のほうが費用安く済むって聞いたことはあったんですが、やっぱり金額の差だいぶあるんですね(>_<)
うちはあまり金銭的に余裕がないしお腹も大きすぎてきついので早く赤ちゃんに会いたいです(´;ω;`)- 4月8日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
個室は57万からのクリニックで出産しました。
促進剤や破水したので抗生物質の薬も出されたりました。
手出しは17万でしたー!
-
ぷちmama
17万ですか( ;∀;)!
高いですね(;_;)
お金たりるかな?って不安になってきました(>_<)
早く会いたいよー( ;ω;)- 4月8日
ぷちmama
10万ですか!!(;_;)
う-ん高い(>_<)
産後の生活費も含めあまり余裕がないので不安です(;ω;)
予定日前に会えることを願います(;_;)
退会ユーザー
個室は他人に気を使わなくて済みましたが、総合病院なのでかなり高くつきました(泣)
もっとすぐ産まれてくれると思ってたんです(。-∀-)
もうすぐですね!出産頑張って下さい‼
ぷちmama
同部屋の方に気を使わなくていいってゆうメリットは魅力的ですよね☆
来週には会えたらいいなーなんて微かな期待しながら今からウォーキング行ってきます(>_<)