
コメント

もちもっち
同じです!
オムツもお風呂もないですー。
息子たちのものがどこに入ってるか、食器がどこにあるかも旦那はわかりません。
息子が話しかけた時に返事はしてくれるからまぁいいかなと思ってます!

はじめてのママリ
うちも同じです😭
オムツ変えない、着替えさせない、ご飯あげないで何もできません😭
でもHikaさんと違って諦めきれず怒りしかないです😭😭😭
-
Hika
私も初めはそうでしたが怒るのすら
疲れてきてもう諦めて開き直ってます!笑- 9月2日

もっぴ
私の父がそうだったみたいです💦
おむつ替えなんて1回もしなかったし、一緒に遊ぶだけで。
教育に関しても、私も姉も中学受験をしているのですが、勉強や受験校について調べたりも一切せず完全にノータッチで母任せ。
母は何も期待もせず諦めていたみたいです😅
ただ私が幼い頃から年に一度ほど、派手に大喧嘩して母の不満が爆発していました💦
-
Hika
私もたまに実家に逃げます〜。笑- 9月2日

みいろ
おむつ、お風呂、着替え、旦那は全部出来ますし、娘に「パパ手伝ってー」と言われればなんでもやります(笑)
おむつ、1回も替えたことないんですか?
-
Hika
できるんだろうけど
やってくれないですー
替えたことないですよ!- 9月2日

ママちゃん
オムツも替えてくれるし
ミルクも作って飲ませてくれるし
沐浴もしてくれます!
早く公園に連れて行きたいっても言ってます☺️
-
Hika
ミルクの作り方すらしらないですよ、、
公園などはたまーーーに連れてってくれます☺️- 9月2日
-
ママちゃん
子供の事はなんでもしたがるので、ありがたいです!
飲ませた後の哺乳瓶は私が洗います!家事はしないので🥺- 9月2日

yu
新生児期からおむつ、みるく、ご飯、お風呂率先してやってくれます😭💫
旦那が休みのときはお昼ご飯作ってる時にお散歩連れてってくれたり、とても助かってます🙌
Hika
うちもお風呂すらないです、、
まったく一緒です!
どこになにがあるかわからないです。
私のとこも息子とはたまに遊んでくれるから
まぁいいかなって思ってます笑
もちもっち
しつけについても全て任せると言われてるので、休みでいる時にちょっとの相手要員です 笑