※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産費用にかかる手出し分て誰がだしますか?自分の貯金から出すのか旦那さんに出してもらうのか…

出産費用にかかる手出し分て誰がだしますか?
自分の貯金から出すのか旦那さんに出してもらうのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は手出しがあった場合は旦那が出す予定でした😌

はじめてのママリ🔰

うちは専業主婦なのでもちろん夫の口座から出してもらいましたよー!
共働きでも2人の生活費の口座から出します☺︎

はじめてのママリ🔰

お財布一緒なので家族の口座から出しました!

はじめてのママリ🔰

金銭管理してるので家庭から出してます。

はじめてのママリ🔰

誰のお金とか
はっきり分けてないです💡
家計から出しました😊

はじめてのママリ🔰

共働きですが、家計は一緒です。
ただ、夫の分を生活費で自分の分は貯金や臨時の出費用と分けているので、出産費用は自分の分から出しました。

はじめてのママリ🔰

私の方の口座から支払いました!共働きで夫の給与も私の給与も家のお金なので、どちらが支払うとかの相談もしなかったです!