※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の娘が夜の寝かしつけで悩んでいます。完母で育てているが、おっぱいか抱っこでしか寝ない。育休中で、仕事復帰後の寝かしつけについてアドバイスを求めています。

生後3ヶ月半の娘がいます。
夜の寝かしつけで悩んでいます😞

完母で育てているんですがおっぱいかひたすら抱っこでしか寝てくれません。。そろそろ重くなってきたしいつまでも抱っこは辛いです。
おっぱいでは授乳クッションを使って寝落ちしたらゆっくり布団においてる感じです。
毎日寝グズりで夜がつらいです😭トントンで寝かそうとしても泣いて泣いてこっちが根負けしておっぱいと抱っこにしてしまいます😭😭
育休中でもあり、一年後の仕事復帰を考えたらおっぱいで寝かしつけはやめた方がいいのかなって思うのですが、、
育休中の方、仕事復帰された方で夜の寝かしつけはどうしてましたか?💦

コメント

はじめてのママリ

3ヶ月ならまだ復帰するときのこと考えなくてもいいのかなって思います!
うちもその頃は抱っこで寝てましたが今は布団でトントンしてたら寝るようになりましたよ☺️

  • まま

    まま

    復帰のこと考えたら低月齢から寝かしつけ考えた方がいいのかなって焦ってました💦
    もう少しハイハイとかして体動かすようになったらトントンでも寝てくれるようになるんですかねー😂

    • 8月30日
まま

6ヶ月ごろまではおっぱいとミルク飲ませて寝落ちか
寝なかったら立って抱っことんとんでした😅
7ヶ月ぐらいから抱っこじゃなくてもねれるようにお昼寝から抱っこやめて添い寝でとんとんでねれるように練習して今は横で寝てるだけで勝手に寝てくれます!
夜しんどいならとりあえずお昼からとんとんで寝る練習したらどうですか?

  • まま

    まま

    お昼寝からトントンの練習ですね!夜より昼間のほうがやりやすそうですね!やってみます✨

    • 8月30日
ままり

それに慣れちゃうとやはり大きくなってからも抱っこで大変でした(1人目)
うちはベビーベッドですが、2ヶ月半くらいからベッドで一人で寝かせてきました。今は添い寝だけで寝てくれます。
赤ちゃんによって入眠の仕方がありますので、早めに入眠スタイルをつくるといいかもですね😣

  • まま

    まま

    やはり抱っこで寝かすのは自分が後々大変ですよね😭
    私も赤ちゃんも楽に寝れるよう頑張ってみます、、

    • 9月1日
姉妹のMAMA

うちも完母で、お風呂上がりに授乳してそのまま授乳クッションでの寝落ちが主です。
それでも寝ないときは、泣いてない場合そのままベッドに放置してメリー付けたら勝手に寝てます😂

  • まま

    まま

    授乳したまま寝てくれるの楽ですよねー😅
    放置して寝てくれるのいいですね!😣

    • 9月1日
のすけ

上の子の時にだっこで寝かしつけしてました💦
半年で9キロ近くあったので毎日筋トレだと思って鍛えてました🤭(笑)
お陰で二の腕のたるみはなくなりましたw
半年ぐらいまでは抱っこでした、ある日突然重たいからちょっと置かせて~と軽い気持ちで置いたら、そのまま寝たので、次の日からは眠くなりそうになるまで抱っこして、半寝ぐらいで置いてとんとんをしたら寝るようになりました💮
まだまだ3ヶ月半。可愛いうちに抱っこしてあげてください😍
上の子はもう2歳。母ちゃんの添い寝なしで、パパでも寝れるようになって楽なようなやはり寂しさがあります( ´∀`)

  • まま

    まま

    筋トレ😂確かにダイエットになりますね!
    いつかは抱っこしなくても寝るときは来ますもんね。。抱っこで寝かせてあげられるのは今だけなのかな😂💓

    • 9月1日
みやぁ〜

同じ月齢の娘がいます!
私は混合なのですが、同じく寝ぐずりが本当に酷くて💦💦夜も頻繁におきちゃうし、自分がつらくて、軽くネントレ始めました。とりあえず添い乳はやめました!最初はギャン泣きしていましたが、今は数分泣いたりぐずったりしますが、ちゃんと布団の上で眠れるようになりましたよ☺️それだけでもだいぶ楽になりました!

りほ

上の子のときがおっぱいで寝かしつけしてました(o^^o)
仕事復帰しても夜の寝かしつけは変わらずおっぱいでした。
仕事復帰後は毎日忙しくて帰宅後は遊んであげられなかったので、夜のおっぱいの寝かしつけが子供とのスキンシップだったので、私的には良かったです(o^^o)
結果的に2歳半まで続きましたが、子供にとっても寝かしつけの時に抱っことおっぱいをダブルでやってもらって精神的に良かったみたいです。