※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンクル
妊娠・出産

プロラクチン値27での自然妊娠の可能性について相談中。高値で不安。41歳で妊活初心者。厳しい数値でしょうか?

プロラクチン値27で自然妊娠は難しいですか?
40歳を過ぎて結婚し、半年自分でタイミングを取りましたが妊娠に至らず婦人科に行きました。
先生が指定した日にタイミングを取り、排卵済みと運動している精子は確認出来たのですが、他院で受けた不妊検査のプロラクチン値27が高いため気になると言われました。
現在41歳になってしまったため前途多難を想定していますが、自然妊娠は厳しい数値でしょうか?
この歳で妊活初心者のため回答頂けましたら幸いです。

コメント

イチカワ

カバサールとか出ませんでしたか?
そのご年齢で自然妊娠する方ももちろんいらっしゃいますが、本当にお子さんが欲しいなら、治療を急いだ方がいいと思います。

  • ティンクル

    ティンクル

    返信ありがとうございます。
    今回はタイミングを取った後の経過を見て排卵済みを確認しただけなので、次回の血液検査の結果次第で処方されるのかも知れません。

    • 8月30日
ママリ

私もプロラクチン値が高く2年間自然妊娠できませんでした。不妊外来にかかって、ガベルゴリンというプロラクチンを下げる薬を処方してもらい、排卵のタイミングをみてもらい、2周期目でタイミング法で妊娠できました☺️

  • ティンクル

    ティンクル

    お返事をありがとうございます。出来れば薬物療法は行いたくなかったのですが、必要に応じて使用しなければならないのですね。

    • 8月30日