
コメント

ヘイホー
22週の今はよくわかります、これだなと。
わからない時やすごく動く時があるのは当然です!赤ちゃんも寝たり起きたり繰り返してますので。
私が初めてもしかしてこれ?と一回だけ思ったのが18週後半で、それ以降はずっとわからなくて、20週にたまにこれ?って思うようになって、21週はよく感じるようになりました!

りりり
その頃になるとある程度わかるようになってくると思いますが、個人差もあると思うので、必ずしも毎日すごく感じる!って時期でもないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
このくらいになると胎動かなっていうのがあるけど、本当に胎動なのかはわからないっていうやつです…🥲てのも、寝てると感じるときと感じないときもあるし、あるときはすごい動いてる感じもあるし、ないときは一切ないし💦そんなに差があるかなってのもあるんです。- 9時間前
-
りりり
まだまだ小さいですからね😌
ものすごく大きく動いたらそれなりに感じるだろうし、ちょっと手足動かしたくらいじゃあまり感じなかったりすると思いますよ。
しょっちゅう動いてるなーってなるのは6ヶ月後半〜7ヶ月とかじゃないですかねー🤔?- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうですか。わたしなんか何回も動く時と全然動かない時があって動いてるときは結構動いてるって分かる感じなんですよ😢だから週数そんなになのに、こんなに動く?っていう感じで💦
わからないですけどね。今後どんな感じでもっと感じるのかわからないので、私が思ってるよりももっと大きく感じるのかもしれないですが…🥲
手足動かしたくらいではないとはおもいますが、結構ポコポコってのが強く、頻繁に同じタイミングであるのでやっぱガスなんですかね〜😢- 8時間前
-
りりり
感じる時は感じると思いますよ!
中には腸の動きと勘違いしてる場合もあるかもですが笑
動いてる分にはいいんじゃないですかね?
でもこの時期に昨日より胎動感じなかった…とか極度に気にする必要もないと思うので、あまり考えすぎないのが良いかと☺️- 7時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり21週頃から頻繁になりますか?なんか…よくわからないです。ホントに。
胎動なのかお腹ゴロゴロしてるのか…。
本当に、わかりやすく胎動だって分かる週数はもうちょっと先ですかね💧
22週まであと1週間なので、ちょっとこれなのかそれとも違うのかわかりますよね😿なんだか激しい時と全然静かな時があって😢
ヘイホー
そうですね、もうちょっとしたらわかるのかもしれません!私の場合は、お腹ゴロゴロの感覚とは違うな〜と今では区別できますので!
はじめてのママリ🔰
ゴロゴロとは違うんですがたまにボッコンっていうのがあるんですよね…😥それが、ガスのような気がして💧胎動なのか、それともガスが動いててそうなってるのか…😿
この週数でしかもお腹壊してたり、お通じがなかなか出ないときってわからなくなりますよね🥲
まあ、ちょっと様子見てます😢
今もポコポコとなってるんですが、あまりにも大きい感じがして…🥲