
コメント

ミク
毎月貯金する額は先に取っちゃって違う口座に入れてます!

まま
そんなあるならめっちゃ貯金できますねー。
私は先に食費など取ってあとは全部貯金します。
-
まいの。
ですよね、なくなるのが不思議です、凄いですねっ(^^)
ありがとうございます😊- 8月29日

さゆ
私ももともと酷かったですが、どうしても必要なもの以外には使わないことに尽きます🤣🤣
-
まいの。
ありがとうございます、
出来るだけ使わないように心がけてみます😆- 8月30日

ママリ
毎月かかる固定費を書き出して下さい。
その次にこの額があれば食費や日用品足りそうだなという額を出してください。
その後レジャー費として少しだけ。
残りは貯金できる額のはずです!
先取り貯金して下さい。
-
まいの。
なるほど、書き出してみるとわかりやすそうです✌️
ありがとうございます😌- 8月30日

ぺんちゃん
共働きで手取り45万ですが、
最近まで貯金全然でした💦
必ず10万貯金する!と目標を決めてからは、生活費やレジャー費を全部主人のお給料でやりくりしています。
私のお給料から10万は貯金。
私のお給料の残りの5〜7万から保育料払って(3.5万)さらに残った部分で美容院行ったり友達とご飯行ったりするのに使っています。
-
まいの。
目標を決めるっていいですねっ、家のローンの繰越返済をめざします、ありがとうございます😉
- 8月30日

なたでここ
私も先取り貯金してます😉
給料日に全部分けて、口座に入れて、入れたものは出さない。です。
-
まいの。
入れたものはださない、大事ですねっ、なかなか出せないところにしまってみます😄
ありがとうございます(^^)- 8月30日

しょこ
自分の給料は全部貯金してます😊✨
-
まいの。
凄いですねっ、旦那の給料でやりくりできるよーに頑張ってみます、ありがとうございます😊
- 8月30日

( ˙꒳˙ )🌸
先取り貯金と定期預金で毎月落としてます!
10万貯金できるようにしてるんですが、定期は毎月3万ずつ落としてて、残りは別の口座に入れてます。(何かあった時にすぐおろせるように)
定期は簡単におろすことないのでたまり続けてるのでほんとはそっちを多くしたいけど、すぐおろせるところにもそれなりにないと不安なので💦
田舎暮らしなので家賃とか安い方だと思いますが、うちは40万あれば余裕で10万は貯金できます🤔
-
まいの。
なるほど、定期預金。考えてみます、何かあった時にすぐ下ろせるお金も大事ですよねっ😆10万、、。ありがとうございます😊
- 8月30日

ひとむ
うちが夫婦で40万稼いでたときは私の給料から10万は財形で強制貯金してました!
ボーナスも10万はいれてたので勝手に年間140万溜まってましたよ😊
いまは育休なので旦那のボーナスを子供の貯金にあててます😊
-
まいの。
そうなんですねっ、40万あれば10万はいけるんですねっ、ありがとうございます😊頑張ってみます!
- 8月30日

ゆう
ゆうちょだったら定期預金通帳を作って毎月決めた金額引き落としで貯金されるかたちになるのでたまりますよ!笑
-
まいの。
ゆうちょ、口座あります、
定期預金通帳、調べてみます、ありがとうございます😌- 8月30日

はにわ
先取り貯金しています!勝手にどんどん溜まりますよー!😊✨✨
-
まいの。
先取り貯金、次の給料からやってみます☺️ありがとうございます(^^)
- 8月30日

マーブルチョコ
貯金が苦手なので財形やってます!
勝手にたまりますよ(^^)
-
まいの。
ありがとうございます、財形ってゆー方法もあるんですねっ、調べてみます😌
- 8月30日
まいの。
ありがとうございます、使う前に取っちゃうのがいいんですねっ、やってみます(^ ^)