
明日行く児童館が不衛生で苦手。対策を教えてほしい。医療関係者で潔癖症。家で遊ぶと思っていたが、児童館に誘われた。息子をズリバイして抱っこされるのが不自然。
支援センターや児童館、苦手です💦
でも親戚の方に誘われて、どーしても明日一緒に行かないといけません…
なにか対策教えて下さい💦
気分悪くされる方いたらすみません。
私、医療の仕事をしていて、若干、潔癖症なのです。
私が利用したセンターがたまたまそうだと思うのですが…
赤ちゃんがナメナメしたオモチャ、消毒しないで赤ちゃん達でなめ回し合い😱
赤ちゃん達のミルク&離乳食の吐き戻し、ティッシュで軽く拭いておしまい😱
まだ寝返り出来ない赤ちゃんに、ハイハイで近付いてお顔にヨダレたらしてるの見てるのに、ママは謝らない😱
された方のママさん嫌な顔して帰っちゃった😱
ちょっと…不衛生で苦手です😢
そんなこと言ってたらどこにも行けないよ!って言われるのわかってますが😅
特に行く必要性なかったので、その時限りで利用していません。
…が、夫側の親戚の先輩ママさんが遊ぼうと誘ってくれて、いつも通り家で遊ぶのだと思ってOKしたら、まさかの児童館へ行くと…😱
もうズリバイめっちゃする息子をずっと抱っこしてるのは不自然ですよね?😥
やだなーーーーー。
- mama
コメント

み
赤ちゃんがご機嫌ななめかぷぅさん自体が体調不良ってことにしたらどうでしょう?

まま
わたしも医療職で流石にそんなところは衛生面気を使ってるだろうと思ってましたが
何人もいると気にしない親御さんもいて
あり得ない、と思いました😅
おもちゃは自分の持参したり
口に入れようとしたら止めたりしてました!
帰ってきたら手洗いしてうがいできないのでミルク飲ませてってしてました。
でも児童館とか支援センター連れて行った2.3日後に絶対熱とか出してたので行くのやめました😅
周りは免疫つく!とか言いますがそんなにしょっちゅう熱出されたらこっちがしんどいわ!
と思いやめました😅
-
mama
やっぱりそう思います?😭
インスタでも児童館行ったら手足口病うつったーって毎日のようにみてたので…
そりゃ熱も出ますよね💦
免疫つく!って私も言われます😫
でも免疫つけるにしても、図書館の本触って~と、なめ回しで~は違うでしょー!と🤣
うちワンオペで、夫ほぼ海外だし、頼むからゆるやかに免疫つけて健やかに育ってと願ってます😂- 8月29日
-
まま
人によっては本当に気にしないんだなと思いました笑
しかもたまに体調悪そうで咳とかしてるのに連れてきてる親とか居てたので
その時はすぐに帰りました😭
ワンオペで何回も熱出されたらこっちが倒れますね😭- 8月29日
-
mama
公共の場なのに気をつけて欲しいですよね…
体調悪いのに連れて来なくても😥
子供は熱あっても元気だから、まぁいっかーって感じで連れて行くのかな😧
ほんとに、何回も熱出されたらこっちが倒れます😢- 8月29日
-
まま
ほんとそうですよね😭
今回行ったとしても徹底的に気をつけて
次誘われた時にこの前行ったときに風邪とかもらったみたいで
怖いのでやめておきますとか言ってキャンセルする口実にはなりそうですけどね😅- 8月29日

りんご
そのまま話してお断りしたらダメですか?下手に体調がとかいうとあとあと何度も誘われたら面倒ですし、言われた時点で行きたく無い時は正直に理由言ってお断りしたら良いと思います。
-
りんご
「以前行った時に風邪をひいてしまって、お家で遊ばない?」とか言えば大丈夫な気がしますが。
- 8月29日
mama
遊ぶこと自体をキャンセルするんですね!
やってみます♪
でも、たぶん、来週も再来週も誘われると思います…
困ったーーー💦