

いちご
実家に預けるとか。
お昼寝のタイミングに合わせていくとか。ですかね?
結構時間かかりますもんね。

rimo
生後半年くらいで託児に預けたことあります!
あっちはプロなので任せよう!って気持ちでお願いしましたよ😂
泣いたとしてもそれをあやすのが仕事なので。
多少心配ではありましたが、両親とも遠く、旦那も仕事で預けられずな時があったので、、保育園に入れる前に2回ほどお願いしたことがあります😊💓
2時間程度でしたがどう過ごしてたかなど詳しく教えてくれたのでよかったですよ!
思い切って預けた方がしっかり話し合いができると思います!
私は住宅メーカーにつとめてますが、一応子供みれるスタッフが見て対応してます。
一生に一度の買い物なので、いいおうちになるといいですね💕
コメント