※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょーん
家族・旦那

みなさんはどう思いますか?昨日の夜中からお腹が痛くて今日一日ずっと悶…

みなさんはどう思いますか?

昨日の夜中からお腹が痛くて今日一日ずっと悶絶していました。以前にも同じような痛みがあり、病院に行くと「胃痙攣ではないか」とのことでした。

今もまだ痛くて、でも今日は最寄りの病院が休みなので痛み止めをもらうこともできずとにかく我慢している状況です。そんな中、旦那が「子供を連れてバスケに行く」と言うのです。

「今日はお腹が痛くてどうしようもないからうちにいて欲しい」とお願いしましたが、結局出掛けて行ってしまいました…😭

これって普通ですか?
皆さんの旦那様は、奥さんが辛いとき、病気の時にわざわざ出掛けて行ったりしますか??
どう思うか教えてください😢

コメント

まま

うーん🤔
病気によりけりですね。

高熱などで1人ではどうする事も出来ない時は側に居てもらうけど、風邪や下痢などの腹痛時は居てもらっても治るわけではないので居なくて良いです(笑)

ちなみに今回のような時も、旦那が居るからって治るわけではないので、居てもらわなくて良いです。

  • にょーん

    にょーん

    子供が2人居て、上の子だけ連れてって下の子は家にいて、世話すらできないほどの激痛でもですか?

    旦那がいるからって治るわけでもないですが、子供の世話すら出来ないほどの激痛なので出来れば家にいて子供を見てて欲しかったです…😢

    • 8月28日
ゆな

私も昨日死ぬほどお腹痛くて、そんな日に限って旦那は飲み会。痛すぎて泣くほどで、病院で腸の収縮って言われたと伝えたら今日は出かけないねって言ってくれました!
でも子供見るの辛くて寝てたいので、子供連れて出かけるならば私はありがとうってなります😊
でも痛みによってはそばにいて欲しい時もありますよね(TT)奥さんにお願いされたなら出かけないで欲しかったですね(><)

  • にょーん

    にょーん

    コメントありがとうございます。優しい旦那さんですね、羨ましいです☺️✨

    2人とも連れてってくれたらいいんですが下の子は置いてってるんですよ。それに、バスケしに行くと22時ぐらいまで帰って来なくてそこから上の子を寝かしつけなきゃいけなくて…orz
    (旦那はその間にシャワー浴びるので結局私が寝かしつける羽目に)

    なかなか寝ないからって子供を怒鳴ったり脅したりするんですよ。

    出かける前にご飯食べる時も、なかなか食べないと子供を怒鳴るんです。自己中過ぎて泣きたくなります😭

    • 8月28日
  • ゆな

    ゆな

    あっ下の子もいたんですね💦それで出かけるなんてありえないです!しかもお願いしてるのに!
    うちも怒り方キツくて悲しくなる時あります!優しく怒ってくれる旦那さん羨ましいです😖
    具合悪い時くらい子供見てて欲しいですね(><)

    • 8月28日
  • にょーん

    にょーん

    そうなんです〜💦
    質問した時にちゃんと子供の設定出来てなくて😅すみません💦

    怒る、じゃなくて諭す、がいいですよね。共感してくれてありがとうございます。話したことで少しスッキリしました☺️✨

    • 8月29日
  • ゆな

    ゆな

    グットアンサーありがとうございます(ˊ˘ˋ*)
    それすごく分かります!怖がって欲しいの?って感じですもん😖
    お互い頑張りましょう!😭笑

    • 8月29日
くまちゃん

心配性なので少し頭が痛いと言うだけで出掛けないです💦
私が妊娠してからは1回も飲み会や友達と出掛けてないです。
私も胃が弱くて胃痙攣になります…痛いですよね😢
ドラッグストアで売っているブスコパンという胃薬が効きますよ😊

  • にょーん

    にょーん

    めちゃくちゃ優しい旦那さんですね😳✨羨ましいです💕

    胃痙攣って本当に痛いですよね💦
    うちは高熱でうなされてても今日みたいにお腹の激痛で悶絶してても「大丈夫?」の一言すらかけてくれません😭

    自分は心配してもらえないと拗ねるのに、私が辛いときは茶化したり寝てるのを邪魔したり、自分のやりたいことを優先させて出掛けてしまったり…。。

    2人とも連れてくならまだしも一番手のかかる下の子は残していって、しかも上の子の帰宅が22時過ぎでそこから私が寝かしつけするんですよ。割りに合わない〜😭😭

    • 8月28日